叫に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『叫』に投稿された感想・評価

laBamba01

laBamba01の感想・評価

4.0

フと思い立ち、久々にDVD引っ張り出してきて鑑賞。

「赤い服を着た女」の動きと表情、叫びが、以前に観た時よりも怖く感じられて。

部屋を暗くして観てたせいか?ある場面ではチリチリと鳥肌が立ってしま…

>>続きを読む
yuka

yukaの感想・評価

3.7

『絞殺魔』をみてからみると、めちゃめちゃ意識してることが分かった

中村育二が飛び降りるシーンと取調室で「何かが見えてる」一人芝居のシーンがすごく良かった
いろんなドラマや映画で見たことある人だけど…

>>続きを読む
A鯉just

A鯉justの感想・評価

2.8
でてくる幽霊がタイプすぎて話入ってこなかった。全然よゆーで嫁に来て欲しいです。

このレビューはネタバレを含みます

普通に怖かったし普通に面白かった。
最後主人公以外みんな死んだってことでいいのかな。
黒沢清の幽霊の描き方が一番好き。

葉月里緒奈がウロチョロウロチョロ…おいおいアイツ飛んでったぞ系。

ジャケに書いてある通り、私は死んだ。だからみんなも死んで下さい。という、理不尽極まりないサスペンス。
でも幽霊ってそんなもんですよ…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.9

皆さん幽霊の場面に笑うってマジですか。僕はめちゃ怖かったですよ。廃棄の建物、カーテン、鏡、椅子、配置されてるもの全て不気味。いや、絵画のように美しくもあるんですけどね。瞬きを一切しない葉月里緒奈が怖…

>>続きを読む

ホラーではなくサスペンス。
回路など黒沢清作品を見てるとつながりが分かって面白い。
目の前の人が私を見ていないのは、死と同じ、
そして私だけが死ぬのは耐えられない。

幽霊のような生き物がよく出てく…

>>続きを読む
ごくごくありふれた場面で、唐突に、シュールに、当たり前のように自然に登場する「赤い服の女」。気味が悪い。その理不尽さ、表情、叫び、全てが怖かった。
怖くないよっ。どちらかといえば、サスペンス♪
と言われ観賞。

いやいやいや。
ホラー? サスペンス?
とにかく ひたすら不気味な感じだった・・・。
授業で鑑賞。みんなでお笑い見てもたいていツボが違くて気まずいんだが、初めて不特定多数といっしょに笑えてよかった。

あなたにおすすめの記事