インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説の作品情報・感想・評価・動画配信

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説1984年製作の映画)

Indiana Jones and the Temple of Doom

上映日:1984年07月07日

製作国:

上映時間:118分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • アクションムービーのようで、ホラー的シーンや、ラブシーン、コメディシーン。
  • 絶対みるべき。たぶん生まれて初めて見た洋画。
  • トロッコのジェットコースターはめちゃ楽しい!!
  • 後半にかけてのドキドキ感がすごい。思わず顔を隠して、指の隙間からソッと見てしまうような感じ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』に投稿された感想・評価

「あの人はあれで…普通なんだよ」

1935@上海→インド
シリーズ第2作。昔小さい頃に家族で1000ピースのパズルをやりながら金ローで観たのが初めまして。ほのぼの団欒からの心臓くり抜きシーンで超絶…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoで鑑賞。

シリーズの中で最も暗くて間抜けな印象の第2作。時代設定は第1作『レイダース』(1981)より前の1935年らしい。

上海でのギャングとのトラブルから…

>>続きを読む
シリーズ5作目。
トロッコのシーンが印象に残ってる
ToSh
4.5

1935年、上海。お宝の取引で罠にかかったインディ(ハリソン・フォード)は、暗黒街の組織から追われる羽目に。相棒の少年ショート・ラウンド(キー・ホイ・クァン)、ナイトクラブの歌姫ウィリー(ケイト・キ…

>>続きを読む
Nana
3.5

インディージョーンズシリーズの2作目。
舞台がアジアになって、オープニングは上海、ヴィランがインドの邪教集団。
グロい物食べたり、生贄を捧げたり、昔の欧米人から見たエキゾチックな冒険小説風ではあるけ…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 7/1)
映画館-・その他4回《吹き替え4》

邪悪な宮殿で繰り広げられるアクションアドベンチャー。
✍🏻感想述べます。

なんだろう...やっぱりこのインディージョーン…

>>続きを読む
4.0

【我愛映画】
Twitterしてるひとなら知ってるネタ。

さて、作品について。

言わずと知れた、ハリソン・フォード主演、スティーブン・スピルバーグ監督、ジョン・ウィリアムズ音楽のゴールデン・トリ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

地上波吹き替えでこれまでにも何度も観てた筈だけど、所詮は子供の記憶力で猿の脳と虫しかほぼ記憶に残ってなかったりする名作🐒

OPこんなに華やかだとは思わなかった✨本当に覚えてなかったわw

結構序盤…

>>続きを読む
4.0

1935年、

ひょんな事から

事件に巻き込まれた

考古学者を主軸に描く

インドの秘宝を巡る

アクションアドベンチャー



何度観ても

面白いのは

名作の証☆

オープニングから

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事