「あの人はあれで…普通なんだよ」
1935@上海→インド
シリーズ第2作。昔小さい頃に家族で1000ピースのパズルをやりながら金ローで観たのが初めまして。ほのぼの団欒からの心臓くり抜きシーンで超絶…
Amazon Prime Videoで鑑賞。
シリーズの中で最も暗くて間抜けな印象の第2作。時代設定は第1作『レイダース』(1981)より前の1935年らしい。
上海でのギャングとのトラブルから…
1935年、上海。お宝の取引で罠にかかったインディ(ハリソン・フォード)は、暗黒街の組織から追われる羽目に。相棒の少年ショート・ラウンド(キー・ホイ・クァン)、ナイトクラブの歌姫ウィリー(ケイト・キ…
>>続きを読むインディージョーンズシリーズの2作目。
舞台がアジアになって、オープニングは上海、ヴィランがインドの邪教集団。
グロい物食べたり、生贄を捧げたり、昔の欧米人から見たエキゾチックな冒険小説風ではあるけ…
過去鑑賞済み(記録2023 7/1)
映画館-・その他4回《吹き替え4》
邪悪な宮殿で繰り広げられるアクションアドベンチャー。
✍🏻感想述べます。
なんだろう...やっぱりこのインディージョーン…
【我愛映画】
Twitterしてるひとなら知ってるネタ。
さて、作品について。
言わずと知れた、ハリソン・フォード主演、スティーブン・スピルバーグ監督、ジョン・ウィリアムズ音楽のゴールデン・トリ…
地上波吹き替えでこれまでにも何度も観てた筈だけど、所詮は子供の記憶力で猿の脳と虫しかほぼ記憶に残ってなかったりする名作🐒
OPこんなに華やかだとは思わなかった✨本当に覚えてなかったわw
結構序盤…