ソーシャル・ネットワークの作品情報・感想・評価・動画配信

ソーシャル・ネットワーク2010年製作の映画)

The Social Network

上映日:2011年01月15日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アイデアにオリジナルがあると思う
  • 天才的な人は物の見方や考え方が普通の人とは違う
  • 人は醜いなと思った
  • ジェシーアイゼンバーグの天才早口でサイテー男な演技のレベルが高すぎた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ソーシャル・ネットワーク』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

二度目の鑑賞でしたが、改めて「ソーシャル・ネットワーク」はじわりと心に残るタイプの映画だなと感じました。Facebook創業をめぐる二つの訴訟が同時進行し、そこに過去のエピソードが交錯する構成になっ…

>>続きを読む
MIYABI
3.8

Facebook創立に学生が心燃やしてる映画だと思っていたら、孤独映画だった。

ラストシーンの「最低な人間では無いけど、そう見えるように生きてる」というセリフがこの映画の全てを語っている。

天才…

>>続きを読む
いわゆる偉人の伝記映画。
テンポよく進む前半に比べ、後半にかけての尻すぼみ感が残念。
ただ、それだけ史実に基づいている証拠でもある。
4.2
劇場鑑賞。
だから何?って思う人もいるかもしれないけど、私はめっちゃ大好きな映画。
リアルやな。
kabaya
-
このレビューはネタバレを含みます

めったクソ面白いな、当時みとけばよかった。
自分が結局手に入らなかったものが、最初から一貫していて、小さい画面の中で収まってるのが市民ケーンのような気持ちで終わった。
カットつなぎと音の合わせ技が本…

>>続きを読む
CH1412
3.6
Facebookのマークの過去…
経営者は皆変わり者
やま
3.0
権利で争ってるシーンが長くてアメリカっぽいと思った
意外と簡単にサービスができてると思った
rowbai
-
しんどい・・・。
u
5.0
このレビューはネタバレを含みます

演技、音楽、ストーリーどれも最高だった。最後にリクエスト送るのが、ショーンとは違ってクソ野郎じゃないことを示すようで良かった

Theを取るべきってメタなセリフ面白い。邦題もちゃんと「ザ」をつけた方…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

流石はデヴィットフィンチャー、超面白い。
音楽も素敵だし、彼の特徴的な過去と現在を行き来する撮影方も、素晴らしく良かった。

オッペンハイマーをまだ見てない人は、この作品から見ると分かりやすくて面白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事