二度目の鑑賞でしたが、改めて「ソーシャル・ネットワーク」はじわりと心に残るタイプの映画だなと感じました。Facebook創業をめぐる二つの訴訟が同時進行し、そこに過去のエピソードが交錯する構成になっ…
>>続きを読むFacebook創立に学生が心燃やしてる映画だと思っていたら、孤独映画だった。
ラストシーンの「最低な人間では無いけど、そう見えるように生きてる」というセリフがこの映画の全てを語っている。
天才…
めったクソ面白いな、当時みとけばよかった。
自分が結局手に入らなかったものが、最初から一貫していて、小さい画面の中で収まってるのが市民ケーンのような気持ちで終わった。
カットつなぎと音の合わせ技が本…
演技、音楽、ストーリーどれも最高だった。最後にリクエスト送るのが、ショーンとは違ってクソ野郎じゃないことを示すようで良かった
Theを取るべきってメタなセリフ面白い。邦題もちゃんと「ザ」をつけた方…
流石はデヴィットフィンチャー、超面白い。
音楽も素敵だし、彼の特徴的な過去と現在を行き来する撮影方も、素晴らしく良かった。
オッペンハイマーをまだ見てない人は、この作品から見ると分かりやすくて面白…
(C)2010 Columbia Pictures Industries, Inc. and Beverly Blvd LLC. All Rights Reserved.