シェルタリング・スカイの作品情報・感想・評価・動画配信

『シェルタリング・スカイ』に投稿された感想・評価

※その内リセットしてレビュー書きまする🙏
3.6

💿恋愛ドラマ
監督:ベルナルド・ベルトルッチ
音楽:坂本龍一

活気を失った一組の夫婦が辿る過酷な運命を描いた恋愛映画。

北アフリカの砂漠地帯。ニューヨークから来たポート(ジョン・マルコヴィッチ)…

>>続きを読む
もち
3.4
美0.7
感0.6
学0.4
没0.2
物語0.7
演技0.6 (吹替)

音楽(坂本龍一)
+0.2

・本当にサハラ砂漠にいるようなリアルな描写が◎
Nana
3.0

追悼坂本龍一で見てみました。ベルトリッチ監督による、砂漠を旅する映画。
教授の音楽と砂漠の風景は楽しめましたが、ストーリーはあまりハマれなくて、2時間の映画が倍くらいに感じたような。

前半は倦怠期…

>>続きを読む

オープニングが一番好きですね。港に着いた時の坂本龍一のテーマが静かに流れる。倦怠夫婦が北アフリカに到着する。前半は愛の不毛を描く。なんとなくアントニーオチック。後半は、「アラビアのロレンス」なみに大…

>>続きを読む
alf
2.7
砂漠美は素晴らしい!

愛に邪魔する哲学。その愛も何がなんだか🤷‍♂️
ハエのこと黒い雪って呼ぶんだ。

相手が死んでから気づくことは、人生で、よくあることだ。
映画では、何度もそういう場面に出逢う。
その出会いが、自分に刻まれ、いつのまにか自分の人生と融合している。
自分の人生では、絶対経験することの…

>>続きを読む
3.8

男の都合という視点で見ると納得。そういうことか…
結局君ら夫婦二人ともパートナー以外とやってる時が一番ハッピーそうだよ。いいじゃんそれも。
…ま夫はちょっと気の毒になるけど、でも結果よかったね!病に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
母親。

ポールボウルズの小説が原作の半自伝的作品
映像(ストラーロ)、音楽(教授)、異国の中に放り込まれて感じる孤独
白人優位の後半のアフリカの描写は現代では難しいのかもしれない
人生は無限ではなく有限、満…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事