ヘル・レイザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ヘル・レイザー1987年製作の映画)

Hellraiser

上映日:1988年03月05日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 特殊メイクのクオリティが凄くてビックリする映像が沢山あった。
  • セノバイトのビジュが最高すぎる。話通じるのも好き。
  • ピンヘッドとその取り巻きのビジュアルが良すぎる。
  • 魔道士たちの完成されたフォルム、これでもかってくらいのゴア表現、満点だ。
  • セノバイト達のキャラデザだけでご飯三杯いける。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘル・レイザー』に投稿された感想・評価

3.6

DBDで知って観てみました。
最近映画ではないですがグロいです
ご飯の時はお勧めしません、虫も…

魔導士なんですね…死神やろ
『箱を開けたから来てやったぞ』
SFホラー怖かったです。
『快楽と苦痛…

>>続きを読む
3.8

ルマルシャンの箱を開けると魔道士が快楽を与えにやってくる。
箱がどうなってそうなってああなったのかさっぱりだったけど、全体的に中二病な設定好き〜😆🩸
グロ描写は造物感が凄い。虫が無理。
ベチョベチョ…

>>続きを読む
ねぼ
3.5
初セノバイト
意外に箱取っちゃえばこっちのもんなのね
そんなにグロはキツくないけど虫のキモさの方がきつかった
3.0
ビジュ良すぎる
Yu
4.0
見た目にあったプロの仕事をする
カラダびちゃびちゃなのに
服着るのが早すぎ。
何よりここに引っ越そう!とは
普通ならないわ。

極限の快楽を得られるという奇妙なパズル・ボックスを手に入れたフランクという男が突如自宅で失踪した。
数年後、その家に弟夫婦が移り住んできた時、屋根裏では死んだと思われていたフランクが肉塊から復元を始…

>>続きを読む

知ってるけど観たことなかった有名ホラー映画の一つ。

魔道士が4人いるけど特徴的な見た目をしているがそれぞれの役割はよく分からない。
だいたいホラー映画は扉を開くと理不尽にやられてしまうことが多いけ…

>>続きを読む
不倫劇??
グロ要素が多めで見てて飽きない
結局あの針めっちゃ刺さってるやつの名前セノバイトっていうのね
吉原
2.0

無茶苦茶でおもしろいけどおもしろくない。
いらない前半パートがくどくて長すぎる。
顔中ピンマンが思ったよりも全然出てこなくて残念だった。終始、何を見ているんだろうという気持ちになる変な映画だった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事