わが命つきるともの作品情報・感想・評価・動画配信

わが命つきるとも1966年製作の映画)

A MAN FOR ALL SEASONS

製作国:

上映時間:120分

3.5

あらすじ

『わが命つきるとも』に投稿された感想・評価

maro
3.4

学生のときに世界史で、ヘンリー8世とアン・ブーリンの結婚の話があったのを思いだす。これが映画の「エリザベス」に繋がっていくと思うと感慨深い。
信念と心中するのも良いけど、より良い世の中にすべく妥協し…

>>続きを読む
信仰と法を信じてどんな脅迫ニモマケズ死刑になってしまったつらいやつ。
小気味のいい会話劇が存分に楽しめるそしてすごく全キャストよい。ちょっと難しいとこもあるけど骨太感すほいっす。

信念貫くトマスモアが処刑される史実の話

現代からでは共感しにくい信仰心だが、牢獄で家族と会話するシーンは印象的だった

それにしても詭弁なのか論理的なのかよくわからない弁論はなんとも評しがたい

>>続きを読む
-
普通に嫌な死に様だなと思った。
Nyayoi
3.7

1528年のイギリス。若く美しい女性と再婚するために皇后との離婚したい国王ヘンリー8世は、ローマ教皇より許可を得るため人望あるトーマス・モアに助力を求める。しかし、信仰心の篤いトーマスはこれを拒み、…

>>続きを読む

アカデミー賞作品賞はじめ六部門を獲得したジンネマン監督の代表作の一つ。「ユートピア」(1516)の著者トーマス・モアの殉教を描く。原題「A Man for All Seasons(四季の男)」。

>>続きを読む
アカデミー作品賞 (1966年)

いわゆる歴史大河ドラマもの。
でも、想像していたよりは引き込まれる内容だった。
これが実話ベースって、イギリスってやっぱり変な国。

あなたにおすすめの記事