ゴールデン・エイティーズに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ゴールデン・エイティーズ』に投稿された感想・評価

ha

haの感想・評価

-
画面が常にたのしい 
色彩が原色のままに踊ってる
舞台演劇ぽくて好きだなあ
アケルマンはすごい
カワイイ映画をどうもありがとう
324

324の感想・評価

4.0
過剰ポップ。親切心溢れる分かりやすくあっけらかんな叶わぬ恋。そんなもんだよねというドライな諦観が滲む。

コレ、ホントにシャンタル・アケルマンの作品か⁈と言いたくなったが、内容はともかくこんなオシャレで可愛い小品も撮れるというワイド-レンジの才能には驚かされる。
しかし音楽ドラマって…どうだ??

アケ…

>>続きを読む

シャンタル・アケルマン監督『ゴールデン・エイティーズ』(1986)

ロベールだめでしょダメ男をダメだからこそ愛してしまうマドの可哀想さ健気さマド励まされそのジャンヌ励まし方何か励ましというものを超…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.3

アケルマン初の商業映画。
ミュージカルと言うことで興味津々で観ましたが...
踊りはほぼないに等しく、歌も鼻歌程度にハーモニーが時たま入るだけで期待は裏切られました。

80'sのブティック、美容室…

>>続きを読む
ENDO

ENDOの感想・評価

4.0

どこまでも陽気だが、愛の説明できぬ求心力に誰も太刀打ちできなくて泣く。通底するのは、人を変える事は出来ないという余りにもありきたりな事実、残酷ですね。リオa.k.a.マドには打つ手なし、ボワイエa.…

>>続きを読む
めがね

めがねの感想・評価

4.0
このノリ!この感じ!
楽しかった!の一言。
話の展開も衣装やセットの色彩も
軽やかで華があって
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.3
リリの洋服、ピアス、口紅が同じ色。私の好きな色だ。しかも可愛い。
もう若くないとか色々あるけど、誰かを愛するのに年齢制限はないねー。
この時代にしか作れないよなー感がすごい。内容はまじでない。バカ女の歌みんなが楽しそうに歌ってるとこ好き。
シネマQ

シネマQの感想・評価

3.5
原色ガンガンのどぎつさと空疎なハイテンションが80年代ってことだろうか。
ラスト試着室で足だけ見せるのオシャレ。
いまいち乗り切れなくて途中途中ぼーっと見てしまった。
Gun crazy!

あなたにおすすめの記事