もうワヤクチャ…。
史実なので否定はしませんが。
戦争でお亡くなりになられた全ての前線の兵隊さんへご冥福をお祈りします。
お偉いさんがた、死ぬなら道連れにせず1人で死んでください!と言いたい。
…
旧満州を舞台にした作品を読んだり観る機会があり興味が増し、二百三高地も見てみました。要所要所にナレーションと字幕、地図まで入るので分かりやすい。戦闘シーンだけでなく人間ドラマも見応えあり。やっぱり昭…
>>続きを読む執拗な日本兵の無謀な突撃。これほどまでに無策で大量の兵を失っていたことが驚き。仲代達矢の表情がなくなってい様子が恐ろしい。これはあくまでも映画でフィクション。現実にあった争いは想像する他ないが、この…
>>続きを読む日露戦争で日本が甚大な犠牲者を出した旅順要塞攻囲戦におけるおける二百三高地での戦いを、オールスターキャストで描いた戦争大作。
監督は舛田利雄。
(1980、3時間5分、PG12)
西欧列強の帝国主…
これ、高校生の頃上映されてとても力強いチラシを持っていたんだけれど見ることなく今日まで来たが、急に思い立って見てみることに。
当時、丹波哲郎と植木等の区別がつかず、植木等でもシリアスな映画に出るんや…
まずさだまさしの歌がとても邪魔。
陸軍の話ばっかりなので、旅順要塞攻略失敗の後、なぜ二百三高地攻略に作戦変更になったのか基礎知識がないと観ていてもよくわからない。ドラマの坂の上の雲と較べるととてもバ…
2024/12/12
監督 舛田利雄
仲代達也
あおい輝彦
"山も哭いた、海も哭いた"
日露戦争の激戦地、旅順での壮絶な戦いを繰り広げる日本兵士達の姿を壮大なスケールで描く戦争映画。
丹羽哲…
東映