座頭市と用心棒に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「座頭市と用心棒」に投稿された感想・評価

音楽佐藤勝でやってくれたらもっとファンキーな仕上がりになったんじゃないかな。喜八節あんま出てなくてキレがよくない。話もわかりにくいしな。ラストは流石に見せてくれるけど。
対決ものでまだ戦ってないのはゴジラとガメラくらいでしょうか。会社を越えないといけないので実現が難しいでしょう。まぁ、最強同士が対決するとこうなるわな。
シリーズ第二十作。別につまらなくはないけど、岡本喜八と宮川一夫があんまり噛み合ってなくて、双方の良いところを殺し合っている気がした。三船敏郎の存在感も強く、ゆえに座頭市を見ているという感覚がやや希薄。

俳優さん達が豪華です。昔の邦画を支えた方々だけあって、演技が濃いというか迫力があります。

ですが、面白いかそうでないかで言えば面白いストーリーではありません。俳優の豪華さで成り立っている映画である…

>>続きを読む
ri

riの感想・評価

2.5
大衆娯楽作品、映画館でオジサンたちすごく楽しそうだったのがまた、いいね!

ただシリーズでこれを初めて見るのはミスだった

「座頭市」は本物の座頭市だが「用心棒」はおそらく別人。
仕草やルックスは用心棒(三十郎)を踏襲しているが、名前も立場も違うし、性格も結構違う。
尚、三船敏郎の「用心棒」というキャラクターはこの後『待…

>>続きを読む
HIROKI

HIROKIの感想・評価

2.6
人物が他の作品と設定が一緒だった。アクションだけで見ると面白い。

このレビューはネタバレを含みます

喜劇ではあるが、どうもちょっとしらじらしいところがあってあまり楽しめなかった。前に観た時はもう少し楽しかった気がする。
『用心棒』の三船敏郎と仲代達矢との拳銃との立会いは何じゃそりゃと思ってしまい全…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事