座頭市と用心棒に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「座頭市と用心棒」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

■2回目(2024/3/12)
「座頭市」シリーズ第二十作。

前回鑑賞した時は内容云々より、やはり座頭市と用心棒、三船と勝新の夢の共演に注目してたし、内容もとても分かりづらかったが、2度目の鑑賞で…

>>続きを読む
晴元

晴元の感想・評価

4.3

KUBO先生お薦めで鑑賞
こんなん知らんかったワァ😆
先生に頭右     デス

化け物と獣(ケダモノ)
二大巨頭の競演はスゴかった

ここから勝新太郎さんの『🚬やめた』と『パンツ』をYouTu…

>>続きを読む
金塊を巡って
右往左往して
なかなか面白かった!

なんか
用心棒のキャラ変わった?
arch

archの感想・評価

4.3

バケモノ、ケダモノ。座頭市と用心棒が出会ってしまった。

夢の共演とは正しくこのことで、しっかり本人が演じているのがいい。物語も座頭市には"ひょうきんさ"と"狡猾さ"を、用心棒には"豪胆さ"と"野蛮…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.5

勝真太郎と三船敏郎、座頭市と用心棒の対決!!

実は座頭市は全くの未見、用心棒も『椿三十郎』しか見たことがないのいう体たらくでしたが、楽しめました!

「何を今さら」という感想ですが、勝真太郎の盲目…

>>続きを読む

1970年岡本喜八監督による座頭市第20作目☆

シリーズ最大のヒット作品だそう!

座頭市は、北野武版の殺陣シーンしか観てないけれど、やはりこの時代の撮り方がいいなぁ~

勝新太郎と三船敏郎ですよ…

>>続きを読む
ihecky

iheckyの感想・評価

4.2
大人の魅力を増した若尾文子の、ペストフオームだと思う。三船敏郎も勝新太郎も、花のまわりを飛び回る蜂や蝶のように楽しそうだ。

エイリアンvsプレデターじゃん!と思って飛び付いたけど、岡本喜八にしては暗かったな。もっと派手にバカかと思ったら違った。
序盤がかったるいけど岸田森登場あたりからエンジンかかって面白い。最後の最悪さ…

>>続きを読む
PARADISO

PARADISOの感想・評価

4.5

2018年10月20日 Amazonビデオにて視聴。

勝新太郎の当たり役『座頭市』シリーズの20作目にして最大のヒット作。
それもそのはず、世界のミフネこと三船敏郎をゲストに迎えるばかりか、彼が黒…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

2022年7月11日
バケモノ(勝新)とケダモノ(三船敏郎)に綺麗どころの若尾文子、第三の男に岸田森、その他喜八組の面々とアラカンと好き要素は多い。で、岡本喜八+勝プロ+伊福部昭の組み合わせと最強布…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事