このレビューはネタバレを含みます
当然、救いを求めて見続けるのだが、最後まで救いはない。その非情で冷徹なプロットが逆に武力支配への強い抵抗心と憎悪を浮き上がらせていた。救いはないが変革の種を残しているところにも強い意志が感じられ、作…
>>続きを読む245.2740
ドイツ軍に占領されたローマ市内での群像劇。圧巻は戦後直後ということもあり、描写の生々しさとロケの威力。そこから醸し出されるリアリティである。救いのないエンディングも妙な生命力にあ…
このレビューはネタバレを含みます
タイトルの「無防備都市」とはなにを指しているのでしょう。ローマの街がナチに対して無防備だったということなのでしょうか。それがいちばんしっくりくる解釈のように思われましたが、しかし実際には、無防備どこ…
>>続きを読む【映画史的な価値はあるが】
イタリア・ネオレアリズモの傑作という映画史的な評価がつきまとう作品です。
ロッセリーニ自身が、第二次大戦でイタリアが連合国側に降伏した後ナチス・ドイツに占領された時期…
2024年 2月25日 シネラ
40年振りに見たけど、全く覚えてなかった。
DVDのパッケージにもなってる路に飛び出してフランチェスコーーッと叫ぶピーナの絵柄がこの映画の様々な紹介で使われてるけ…