無理心中日本の夏に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「無理心中日本の夏」に投稿された感想・評価

71s

71sの感想・評価

5.0

ただ実物の表象を表現して十分に抽象的で、ハプニングに見えた。リアリズムそのものである。終盤主人公たちは抱きつくままで倒れて、横からの風の強さは「乱」の終盤の吹き荒ぶ狂風に負けない。そもそも私たちの幻…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0

◎ 面白いよ!政治ってやつは!
 武器と性と男女が難解さも程々にブレンドしたミソジニー映画だった。求めてくる一人の女性をことごとく無視。
ただ独特の隠喩表現が多くてかなり戸惑った。美術が素晴らしい…

>>続きを読む
ノム

ノムの感想・評価

5.0

ゴダールを思わせる序盤
わくわくした

大島渚節を感じた
抽象と具体の世界での「あわい」行き来

この「あわい」の感じの大島作品が好きだ


究極の愛とは無理心中だと言わんばかりのラスト
銃撃を浴び…

>>続きを読む

すげえ、テレビの使い方がズルすぎる。
音響のアプローチも革新的。

空間から空間への自由な移動が完全にシュールレアシスムだった。
人の死に方の呆気なさが効果的にまるで悪夢を見ているかのように機能して…

>>続きを読む
備忘録

備忘録の感想・評価

5.0

『日本春歌考』や『日本の夜と霧』、『儀式』に匹敵する傑作です。煮えたぎるマグマの如くに苛烈な表象、輪郭線のない殺意、うつしみの悲哀
私は本作を初めて観たとき、名状しがたい目眩の如きものに襲われ、…

>>続きを読む
N村

N村の感想・評価

4.5
よく分からないけど、画面が めっちゃ格好良いので しょうがないじゃないか、という感じ。

徹底した幾何学的構図と刺さるような白がヨーロッパ映画を匂わせる。フィルムノワールとヤクザ映画の中間のような雰囲気だったが、一回見ただけでは何が言いたいのかわからなかった。女優がもうちょっと綺麗だった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事