無理心中日本の夏に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『無理心中日本の夏』に投稿された感想・評価

わ
3.0
これはちょっと…。大島渚は解釈を求めているんだろうか、と思わされる力強さはびんびん伝わってるのだが。
山本
3.0
前作同様、監督の狂気が出てる作品

監督自身の政治的学生運動の経験が反映されたような気がする、裏切り者と白旗

個人的にこの路線はあまり好きではない

正直、本作は苦手な一本です。

大島渚監督は、その政治的視点による作品群のせいもあり、
作品の出来とは別にして私の好みのふり幅がとても大きい。

男好きのグラマーな女、
集まってくる様々な男。

>>続きを読む
n
2.4
「死にたい、死にたい」って言ってる人は早く死ねばいいし、「私変人だから、ネジ抜けてるから」って言ってる人は、変人てことに気づいてるから変人じゃない。
砂場
2.5
前衛的すぎて若い田村正和がかわいらしいことしかわからなかったのが残念
2.7

面白いか面白くないかと言えば、まったく面白くはない。
この映画の唯一の特徴は、ヒロイン、というか、紅一点の役柄である、ネジ子に、まったくの素人をキャスティングしていることだ。
意図はよくわからない。…

>>続きを読む

中盤までヒロインのネジ子がおしっこおしっこ言っていて話が噛み合わなくてイラッとしたが終わってみたらとんでもなくアナーキーな作品。

いきなり仲間を殺すし何のために戦っているかもわからない。
一番狂犬…

>>続きを読む
h
3.0
若田村正和めっちゃかわいい
死に囚われた男と性に囚われた女が無理心中に帰結するってドラマチック〜

田村正和が大島渚映画出てるとは知らなかった。政治、安保闘争、性、暴力を全部入れてみましたみたいな作品。面白いかと言われると?ですね。こういうアバンギャルドな映画は、大島渚しか許されなかっただろう。大…

>>続きを読む
演劇のよう。途中からその志向が強くなる。そういう狙いがあるのかどうかわからないが新人桜井啓子の演技が下手で周りも上手く見えなくなる。
こちらは個人的には合わない大島渚作品だった。

あなたにおすすめの記事