好感の持てる人物が1人もいない2時間サスペンス
終盤の脈絡のない在庫処分はある意味ホラー。
奥さんのヤバすぎキャラはなかなか好きでしたが、そこ以外に好きな部分が別にry
最後まで見てもなんかよく分か…
予想よりもかなり変な映画だった
まぁ池田敏春監督だし
事件の因縁はどれも下世話で陰湿のはともかく、トリックも全て稚拙で、何より主人公があまりに利己的で、全ては自分のため、他人に興味ない主人公が事件…
登場キャラみんなクズ。
主人公に一番嫌悪感湧いた。泥を手でニチャニチャ擦り潰すような嫌な感じ。
市川崑っぽいポスターだから犬神家みたいな上質なホラーサスペンス期待したが、あらゆる面で稚拙だった。
不…
しかしさっきの(続けて書いてます)『晴れ、ときどき殺人』と同時上映だったという事で、観直しレビューしてますが️📝
これはCMの印象のが''薄ら🙄💭''記憶に残ってる。10歳のわたしには『お化け=ホ…
池田敏春監督が「人魚伝説」と同年に手掛けた次作。角川映画が失速し始めた時期のミステリー映画。同時上映は池田監督と同じくディレカンの井筒和幸監督「晴れ、ときどき殺人」。原作は山村正夫。
主役の永島敏…