オテサーネク 妄想の子供の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • フロイト的なリビドーを感じる作品で魂がこもっている
  • 不気味で気持ち悪い映像が続くが、コミカルな動きもあり楽しく見れた
  • 食事や生殖に対してグロテスクな描写があり、不快感が漂うが、全体的にポップでかわいい不気味さがある
  • 民話を変えることで良質なホラーになると感じた
  • 魅力的な世界観で、何回も観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オテサーネク 妄想の子供』に投稿された感想・評価

とり
4.5

気になってた映画。
観客を拒むかのようなオーラが出まくる不快指数MAXパッケージ写真のせいで迷ってたけど、観てよかった。
やっぱりシュヴァンクマイエルすごいな。職人ぶりが極まってる。
とてつもない不…

>>続きを読む
ねこ
4.5

チェコの民話「オテサーネク」をベースにしたホラーファンタジー💀

カラフルで牧歌的なジャケットに騙されました。全編にわたって不安感…不快感を感じる内容。カメラワークや咀嚼音など食事の描写がとにかくゾ…

>>続きを読む
NM
3.8

開始1分で怖い。でも何ていうかオシャレな怖さ。芸術的な悪夢を見ているようなイメージ。古い映画のような雰囲気だが2021年作。
ちゃんと気味は悪いので子どもが観たらトラウマにはなりそう。

おおーと思…

>>続きを読む
o
-
このレビューはネタバレを含みます


冒頭の生簀で売られている魚が赤子に見えるシーン

今回も不妊だと診断された帰宅途中の車の前で、大勢の母親やベビーカーや子供が横断歩道を渡る
同じアパートに住む他所の女児に優しく接するも涙が出そうに…

>>続きを読む
-
んーあんまりよくわからなかった
とてもいい。
これやばすぎる。クソ怖いしクソ面白い。
このレビューはネタバレを含みます

終始気持ち悪いし意味不明だし幻覚ばっかりだしこれぞおとぎ話って感じだった。

切り株の赤ちゃんオテサーネクのストップモーション(カクカクした動き)がNHK教育番組のコーナーを思い出される。

鑑賞前…

>>続きを読む
4.3

なんというか、色んな意味で圧倒されて感想難しい!映像の民話っぽさも、かくかくの動きも、うまく言えんけどチェコ空気感が全面に出てる。民話?が原作とは言え、世界観も映像も音響もまとまりがすごくある。そし…

>>続きを読む
Sari
4.0

チェコの作家カレル・ヤミロール・エルベンの詩集『チェコ民話集』に登場する民話「オテサーネグ」原作。

子どもができないホラーク夫妻。夫のカレルが、妻の悲しみを癒すために赤ん坊の形に見えた木の切り株を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事