ラブリーボーンに投稿された感想・評価 - 200ページ目

『ラブリーボーン』に投稿された感想・評価

O

Oの感想・評価

3.6

わたしの名前はサーモン
お魚みたいでしょ

ふわふわした作品かと思いきや思ったより見応えがある。

主人公が14歳で死ぬ事を分かった上で自分が死ぬ前の事を振り返るシーンが怖い。何が起こるか分かってる…

>>続きを読む
jun1

jun1の感想・評価

3.3
悲しすぎて見るのが辛かった。
最後のシーンは最初は何でだよ!って気持ちが強かったけど、冷静になればそこはあまり本人にとって重要じゃないのかもって思った。

連続殺人鬼に殺された少女の話。

たぶん2回目。1回目は流し見だったと思うから、ちゃんと観れてなかった。
なんだろう、ものすごく感情移入しちゃった。主役の子がうまいからなのか、地下室に連れ込まれて逃…

>>続きを読む
RicoFukase

RicoFukaseの感想・評価

4.7
ファンタジー的要素もあるけれど、自分が消えてゆく不安や悲しみが突き刺さる映画。

儚かった。
Chihiro

Chihiroの感想・評価

4.0

現実と、天国へ向かう美しい景色とのギャップがとてもよかった。死んでしまった先の世界はとっても美しいけど、現実に生きる人たちにはもう自分の声は届かなくて。途中はとにかくハラハラ!総合的に、みてよかった…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

4.6

「お魚みなたいな名前でしょ?」


個人的にはかなり高評価。

滅多に新作DVDは借りないのだけど(翌日返すのが面倒…)、前からチェックしていてどうしても見たかったのでレンタルして大正解やった。…

>>続きを読む
torasan

torasanの感想・評価

3.1

観よう観ようと思って観てなかったんだけど、やっと鑑賞。確かに映像はすごく綺麗。綺麗な映像とサイコキラーの対比が怖くさせるのに、、
最後、そっち(笑?

死体の在り方がわかってお縄かと思ってたら、ファ…

>>続きを読む
ちろる

ちろるの感想・評価

4.0

まだキスもしたことのない少女が殺されるという悲しい事件から始まる。

主人公は殺された少女。
無残な殺され方をした彼女が大好きな彼にキスをする為にこの世に魂を残す。
家族の苦しみ、無念と少女のかわい…

>>続きを読む
mito

mitoの感想・評価

3.1

ピーター・ジャクソン監督、スピルバーグ製作総指揮。
シアーシャ・ローナンの出世作でもある。
しかし、この頃のシアーシャ・ローナンって線が細いな。最近の彼女は異様に恵体化している印象。

この頃のスピ…

>>続きを読む
KAZUKI

KAZUKIの感想・評価

2.5
終盤の展開でがっかりだった。

溜めに溜めてその終わり方かよ!
ってなってイライラ。
なんだか報われない。


ただ
描写が死後の世界というだけあって
それっぽくて綺麗で魅了された。

あなたにおすすめの記事