イラク駐留のアメリカ軍爆弾処理班の日々を描いた戦争ドラマ。キャサリン・ビグロー監督が史上初の女性監督で、アカデミー監督賞を受賞した本作。全編、緊迫感に溢れ、ほとんど一息つく暇がないほど。途中、殴り合…
>>続きを読む2回目、やはりメンタルにくる映画
ずっとノンフィクションみたいな
グロいリアルをえんえんと見せられて、だんだん虚無感に苛まれる
起承転結やドラマティックさはない
そして、ラストシーンが冒頭の言葉に…
アンマキとジェレミーの共演というのか目玉です!!!
ジェレミーは左利きだから、突入の時のフォーメーションが映える〜✨
アンマキはやっぱり真面目な役が多いね。
まつ毛長すぎん?マッパ当ててる?
それ…
レイフ・ファインズ見たさに視聴。思いの外、端役でびっくりしました。端役やるにはキャラが濃すぎるでは?と思いましたが、いい具合にやり過ぎない演技で流石でした。
ジェレミー・レナーの演技も繊細で良かった…
【戦場では、ただ乾いた音が鳴り響く】
2004年、イラク。アメリカ軍の爆発物処理班のお話です。
爆発物を目の前にした死の緊迫感、どこに"敵"がいるか分からない戦場の恐さ、精神がすり減る様がリアルに描…
2008 HURT LOCKER, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.