第二次世界大戦下のセルビア。
パルチザン仲間のマルコとクロの町もドイツの空爆で廃墟となり、マルコは町の人々とナチスに拷問にかけられたクロを地下室に避難させる。地下の世界で作られた武器を売り捌いていた…
久しぶりにベストムービーを更新したくなった大傑作。
旧ユーゴスラビア。何故無くなったのかこの国の動乱について無知すぎた。実際の映像らしきシーンを織り交ぜてキツいブラックユーモア満載の戦争コメディ。…
[強烈なエネルギー]
なかなか良かった。凄まじいエネルギーだった。
今はなきユーゴスラヴィアの凄まじい歴史を背景にしているのもエネルギーの元だと思う。ナチスの侵略に始まり、チトー大統領の独…
特にナタリアの、どこまでが舞台女優のノリで、どこからがリアルな感情や振る舞いなのかの境目(ま、全部演技だけど…)が曖昧で、境界線を跨いで行ったり来たりしてるような感触は、現実の国境や国という概念に対…
>>続きを読む長尺ですがまったく気になりません。ここらへんの歴史に特に詳しいわけではありませんが、世界大戦からユーゴ内戦までを喜劇的に描いています。仕掛けは間が抜けてますが、それが信じられてしまうマジック感はこの…
>>続きを読む"戦争のない世界なら、こうであってほしい"
監督の願いと観客の願いが合致するラストシーン。なぜか自然と涙が浮かんできました。クストリッツァ監督が「このシーンを描きたくて本作を制作したのでは?」と勘…
"🎺🎺🎺"
愉快な音楽から始まり、急な爆撃。この緩急がすごい。マルコとクロのはちゃめちゃ感は、エネルギッシュすぎてもはや元気を貰えた。クスッと笑える部分がありながらも、残酷さも感じられた。ラストシー…
c CMXCV by CIBY 2000 - All rights reserved.