アンダーグラウンドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 130ページ目

「アンダーグラウンド」に投稿された感想・評価

素晴らしい!
こんなに心が揺さぶられるラストは久々!
劇場に行かなかったの後悔する。。
ymd

ymdの感想・評価

4.8

これまで観てきたどの映画にも似つかず、また、どこにも属すことない映画。孤高。圧倒的とも言えるかもしれない。

勉強不足でこの監督のこともユーゴスラビアの歴史も全く知らないままの鑑賞となったが、そんな…

>>続きを読む
kurodan

kurodanの感想・評価

5.0
これ以上無い
機会があれば大画面、大音量、大人数でみたいです
DrPenpen

DrPenpenの感想・評価

4.3

ユーゴスラビアの歴史に沿う話。コメディと思って観ていたら痛い目に合った。この世のものとは思えない絵を見せてくれる。どうやって撮ったの?永遠に目に焼きつくイメージ。思いっきった演出と脚本の混乱に振り落…

>>続きを読む
love

loveの感想・評価

4.2

ユーゴスラビアの歴史を喜劇/悲劇的に描く戦争映画。

1944〜92年のユーゴをフィクションを交えながらの三章仕立てで構成されている。

1章はナチスドイツ占領下。
マルコとクロの二人の主人公が、女…

>>続きを読む

なんだ、この映画。
よくわからんけど、とにかく面白い。
3時間があっという間。
戦時中に地下へ閉じ込められ、兵器や戦車を作らされた人々が、戦後もその結果を知らされないまま、地下に幽閉され続ける...…

>>続きを読む

アリゾナドリームでエミールクストリッツァを知りたどり着いた名作オブ名作。名作というより奇作?鬼作?

こんなテーマの作品をこんな風に観せてくれるのか。だから映画ってすごいんだな。


あとサントラ最…

>>続きを読む
ni

niの感想・評価

4.8
これぞ映画という感じ。ハンパない。
相当の資金と時間がかかってる。そしてその方向性も間違ってないのが凄い。
ピーー

ピーーの感想・評価

4.1

ユーゴスラビアの紛争を題材にしたパレード。とても重い内容で、国がなくなるとはどういうことなんだと考えさせらる。

でもこれはパレードなんだと思う。苦痛と悲しみと喜びなしには語れないのだ。

このシー…

>>続きを読む
natsuki

natsukiの感想・評価

4.5

すごい映画…………!感動した!演劇シーンや映画撮影シーン、実際の記録映像に出演者がCGで合成されているシーンも含めての虚構の中に現実が侵入するような劇中劇の演出が素晴らしい!大好き!政治映画であり歴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事