まわり道に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「まわり道」に投稿された感想・評価

ホームビデオみたいなカメラワークで良い。行き当たりばったりで段々連れが増えてくるのに会話は増えない。良。

ヴェンダースはカラーの方が好きかもしれない。
ナルシスティックな台詞が全然頭に入ってこないから、人間の挙動に集中できる。特に歩きながら会話する長回しが凄まじくて、この人と話してると思ったら、なんとな…

>>続きを読む
drymoon

drymoonの感想・評価

4.4
ヴィムヴェンダースロードムービー3部作、何故か1→3→2の順に観てしまった
全てに共通して言えるのは孤独の捉え方が良い。解消するのではなく、向き合って生きている人々の距離感、そこに惹かれる
昔はわからんかったけど都会のアリス見たらもう一回見たくなった。今はパリ、テキサスもう1回みたい。
Cerro

Cerroの感想・評価

4.7
UNEXT見放題

言葉の半分くらいが詩で構成されています。

無意味なまわり道にこそ出会いと別れがあり、ゆううつと不安感がある気がします。
鳩尾

鳩尾の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

山を歩きながら複数人で話すシークエンスがあるのですが、“山を歩きながら複数人で話すときの感じ” の解像度が高すぎて感動しちゃった
げん

げんの感想・評価

4.2

ずっと見たかったのになかなか見つからないなと思ってたけど、見てみたら、これはまぁそこかしこで見せてウケのいいもんでもないかもなって感じだった。
電車で外眺める絵を見ると大陸に住みたくなってしまうな。…

>>続きを読む

たまたま見つけて見た映画でしたが個人的に好きな映画でした。
ストーリーはとても簡単で母と二人で暮らす青年ヴィルヘルムは作家志望だが何も書けなくて母親はそんな彼に金を工面し、人生を知るために旅に出るよ…

>>続きを読む

ヴィムヴェンダースの
ロードムービー3部作の1作目ということで、当然期待。面白かった!作家志望の青年?のちょっとした冒険譚。

でも時系列順だと都会のアリスが最初?なのかな。早くみよう。

説明がほ…

>>続きを読む
1582

1582の感想・評価

4.8
ミニョンだれ?可愛すぎるわって思ったらナスターシャキンスキー(当時13歳…!)

孤独のパラドックスねぇ
なるほどねぇ

わたしも曇り空のドイツを歩きたいよ。

あなたにおすすめの記事