アパッチ砦に投稿された感想・評価 - 24ページ目

『アパッチ砦』に投稿された感想・評価

フォードの西部劇に見られる自由主義史観(ネイティヴアメリカンを野蛮人・悪キャラ)は薄め。ジョン・ウェインが話しの分かるキャラ設定。広大なロケ地での引き画の数々、ロウアングルからのショットもテクニカル…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.5

ジョン・フォード監督、ジョン・ウェイン&ヘンリー・フォンダ主演の騎兵隊もの。アパッチ族との対決シーンでは『駅馬車』を思わせる馬車アクションもある。ダメ隊長でも戦死すると英雄扱いという、ラストの皮肉が…

>>続きを読む

記録
J・フォード監督の騎兵隊三部作の第一作目。南北戦争時を舞台にし、人種問題を主題にした作品でもある。上官であるH・フォンダと、その部下であるJ・ウェイン。二人は確か同世代の筈なのだが、フォンダは…

>>続きを読む

ジョン・ウェインの西部劇というと、個人的にどっかで飽きたり長いと感じたりするんですが、今回は難なく楽しめました。理由を考えたらヘンリー・フォンダの存在、ジョン・ウェインとの対比がありました。前者は、…

>>続きを読む
rico

ricoの感想・評価

4.3

すごくよくできてる。
ジョン・フォードって全然みてないんだけど、これは移動あんまり使わないんだなー。移動は構図を変えない為だから、動きを見せる為に旗やとれた幌が舞う。
アパッチとの戦いで、走りこんで…

>>続きを読む

ヘンリーフォンダが砂煙に包まれ、おそらく死んだであろうショットの後、旗を持つインディアンに呼応して武装解除したジョン・ウェインが一人だけ前に出て、二人砂煙に包まれる終わり方だが、これは紛れもなく『未…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

-
いささか冗長。ヘンリー・フォンダせつないなあ。ジョン・ウェインは毎度のこと良いとこどり。

だだっ広い荒野に馬のシーンの迫力なんか当然のことだけど、なにげにいろいろな教訓が詰まっていた。
なにか積み上げたものが一気に崩れていくようなシーンというのは悲惨だけどやっぱ映画的で観入ってしまう。

>>続きを読む

中佐の信じる規律とアメリカ的理想の世界と、アパッチ砦の人々のよく言えばおおらかな気風との対比が面白かった。それを、フィラデルフィア嬢が家で何か(何だったっけ)を蹴飛ばしてみたり、パーティーでは中佐が…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

3.4

フォンダ激烈に上手い。
どう見てもただのアホなのだがラストの突撃ではある種の切なさを感じさせるのはフォードの演出力だけではないと思う。

しかしちょいと長すぎる。
コメディパートもイマイチ勢いと洒落…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事