スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望の作品情報・感想・評価・動画配信

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望1977年製作の映画)

Star Wars Episode IV: A New Hope

上映日:1978年07月01日

製作国・地域:

上映時間:121分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 当時の映像技術でこのクオリティはスゴすぎる‼️
  • Xウイングが一番好き
  • ハンソロが助けに来た場面は何度見ても感動
  • 大好きなアレック・ギネスのオビワンが生身で大活躍している
  • タイトルが画面にドンと現れたと同時にインパクトのある曲でオープニングから、一気に世界観に引き込まれる!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』に投稿された感想・評価

3.2

見始めました。
映像は古いながらも、自分が生まれるよりもっと前の作品と考えると
リアルタイムで観た人はワクワクしたんだろうなと。
これから、同シリーズを見ていくうえで
評価があがってくるかもしれませ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

無知完全初見

スターツアーズ、スペースマウンテンで見たことあるやつだ!!!!!!とワクワクするシーン多し

最後絶対ソロは助けてくれると思った
ちょいちょいフラグを感じ取ってしまうところもありつつ…

>>続きを読む
4.7

おもしろすぎるーーーーー!!!!
やっっっべーーーーーーーー!!!!
設定がばがばでSFのサイエンス控えめフィクションドカ盛り!!話が面白すぎる!光速行くときの演出とタイトルロゴが最高すぎ!!!
今…

>>続きを読む
5.0
何度見たことでしょう。スコアは当時の憧れのままです。宇宙で仲間と出会って、お姫様と一緒に闘う。出てくるメカやキャラクターは見たことない、刺激的なものばかり。宇宙への憧れがこの作品で始まりました。

普段から口にすることの多いエンターテイメント性とは、そのように口にされる意味でのエンターテイメント性に、本来的には支えられている訳ではないのかもしれない。

この『スター・ウォーズ』シリーズは、ジョ…

>>続きを読む
りく
4.2

映画界に多大な影響を与えた歴史的な作品。

とにかく世界観やセットの作り込みがとにかく凄く、キャラクターもみな魅力的で人気が出るのも頷ける。

脚本も丁寧で粗を感じにくく、特に後半の展開は終始ハラハ…

>>続きを読む

マンダロリアン&グローグーに向けて
小さい頃見てたスターウォーズシリーズを
改めて鑑賞

もちろんのことほぼ50年前の作品なので
見せれる演出に限界はあるとは思うが
それをあまり感じさせない
アクシ…

>>続きを読む
4.3
親が大好きな映画でずっと見れていなかったのもあって観た✨

半世紀前の映画を見てるけど半世紀前って考えるとほんとにすごい

star warsはオープニングが大好き
このレビューはネタバレを含みます

始まり
設定が神

フォースの力を受け継ぎ、姫を助ける

起 デススターの設計図を持ったr2がルークの元へやってくる
承 フォースの力を持つ元ジェダイのやつと会い、フォースの力を手に入れる
転 姫の…

>>続きを読む
__mtni
3.0
このレビューはネタバレを含みます

シリーズも多いため、観ることに二の足を踏んでいたスターウォーズシリーズを遂に視聴し始めた。
当時の技術では素晴らしい評価やストーリー展開と感じるだろうなと思う作品だった。
先に2000年代のアクショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品