歓びの毒牙(きば)に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『歓びの毒牙(きば)』に投稿された感想・評価

LEONkei

LEONkeiの感想・評価

3.5

ローマを訪れたアメリカ人のサムは、深夜に偶然通りかかった画廊の中で男女がもみ合う姿を目撃。

サムの気配を感じ取った男は、血まみれの女を残し逃走する…ブロンド女性ばかりを狙う連続殺人事件を描くイタリ…

>>続きを読む
ほしの

ほしのの感想・評価

4.5

ダリオ アルジェントの監督デビュー作。ていねいな作りのジャーロって印象。で、そのていねいな中にもアルジェントらしさの芽が見られたって感じ。そのあんばいがとても見やすかった。最初の犯行目撃のところが特…

>>続きを読む

イタリア旅行に来ていたアメリカ人のサム・ダルマスが、殺人未遂の現場を目撃したことにより事件に巻き込まれる探偵もの。

殺人犯が次々にブロンド女性を惨殺していくシーンはヒッチコックの影響をもろ受けてい…

>>続きを読む

中盤の黄色い上着の男の辺りは必要だったのか?と思わないでもないのですが、全体としては面白かったです。
ある意味、素人探偵ものの常道的展開の中で、随所にアルジェント監督らしさを感じられるところもありま…

>>続きを読む

アルジェント初期の作品。
後の『サスペリア2』的な連続殺人物。
夜、男女の争いを目撃した主人公。刺された女性は助かったものの、次は主人公が襲われ調査に乗りだす。その間にも女性達が殺されてゆくが…

>>続きを読む

男と女が争い女性のモニカが刺されるところを目撃した作家のサムが事件解決に動き出すが事件は意外な展開に…
この作品がダリオアルジェント監督とは知らず、見終わってから納得しました。
なぜなら音楽の使い方…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

3.7

話としては既視感あるサスペンスでそこまでだが、画廊のオブジェ、扉の構造、あばよおじさん、猫食いおじさん等、異様なモチーフにより楽しめた。蛍光ジャケットおじさんとの夜の追いかけっこは特に見応えあり。格…

>>続きを読む
みそ

みその感想・評価

3.4

dvdのビジュアルで借りたやつ??かなぁ
それか前見た映画のジュノ?で主人公が言ってた映画かなー

なんか、王道のミステリーでひねりがなく終わっていくのかなと思ったら犯人はまさかでした。私は鈍いので…

>>続きを読む
Praline

Pralineの感想・評価

-

ダリオ・アルジェントの監督デビュー作。『サスペリアPART2』の原型にもなっている作品で、本筋はかなり似通っている。こちらも”実は主人公は最初の時点で真相を「見ていた」”というトリックなわけだが、「…

>>続きを読む
ノッチ

ノッチの感想・評価

3.5

アメリカ人の作家サムは、休暇でイタリアに来た日に、通りに面した画廊で争う男女を目撃する。

女性は男に切りつけられケガをしたようでサムは彼女を助けようと画廊に駆けつける。

しかし、その日からサムの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事