妖星ゴラスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「妖星ゴラス」に投稿された感想・評価

ウルトラマンのビートルにも似た垂直離着陸機がかっこいい。ミニチュアの特撮や、宇宙の絵がとっても懐かしく、よくぞこの時代に作っているなと思う。特に電車の線路の作りが凄いと思いました。

地球の6千倍の…

>>続きを読む
山本Q

山本Qの感想・評価

2.5

世紀末モノっぽかったので鑑賞。


何度か寝そうになったけどスクワットで乗り越えた。
印象としてはローランドエメリッヒのご先祖様な感じ。ギレルモデルトロでもスピルバーグでも無い。マイケルベイやJJエ…

>>続きを読む
CGでもなく、アニメーションでもなく、
特撮特技の素晴らしさを、
作り手の思いを、存分に感じました。
素晴らしいです。
G10

G10の感想・評価

2.9
ゴラス動かすの無理だから地球を動かしちゃおうという発想は面白かった。
モンスター化したセイウチも出てくるし特撮の面白いとこをギュッとした感じ

朝は劇場鑑賞作のレビュー、夜はエログロナンセンスをネタバレで。
って事で真昼間は普通の映画を見ようかと(笑)

昼は気ままに映画鑑賞。
こんちはにっきい、お昼ですよ。

これオレの子供の頃はででTV…

>>続きを読む

ごめんなさいw
泥酔しながら観たのであやふやレビューです(笑)

いつかまたちゃんと観ます(* ̄∇ ̄)ノ

黒羊さんアマプラ鑑賞、有難うございました!
途中、日本地図書けるかなゲームとか始めたことも…

>>続きを読む
広山広

広山広の感想・評価

3.0
その後、伊東隊員は名を変え科特隊にて活躍。ビートル号も同じく科特隊に配備され、怪獣退治において大きな役割を果たした。
そう思って観ると楽しい。

強力な重力を持つ恒星が接近し、地球を飲み込んでしまうことを防ぐために、地球の軌道をジェットエネルギーで動かそう…という映画。
「アルマゲドン」的に、ゴラスを破壊する話かと思いきや、逆に地球の方を動か…

>>続きを読む
ALLORA

ALLORAの感想・評価

2.5
設定も何もかもがシュール過ぎてついて行けんかった。
ジェットビートル号の元になったVTOL機が見られたのは良かった。

しかし、セイウチの怪獣が爬虫類って…。
しょ

しょの感想・評価

2.9
特撮シーンがとにかくカッコいい!
南極の工事中のシーンは燃える。
ラストの津波の来るシーンには身震いする

あなたにおすすめの記事