何回観たかわからない本作は、ただ「感動する」だけではない。人間の強さと愛の深さを、心の奥まで突きつけてくる作品。
前半は陽気なロマンチック・コメディとして幕を開ける。情熱的で少し不器用なグイドの人生…
2025年 57本目
物語序盤はコメディを観ているかのように明るい感じだが、途中から一気に空気が重くなる
そんな中でもグイドはユーモアを忘れずに気丈に振舞っていた
収容所に連行されてからは、幼い息子…
ホロコーストが題材なのでかなり、きついものがあり
思い出すだけで息ができなくなるようだけど
名作と言われるのが本当によく分かった。
前半は笑えるシーンも多くて、
主人公の明るさはくどいほどに思える…
とってもよかった!!シンプルに最高!
久しぶりにいい映画を見たなあと感激。
最初の車が止まらないーーー国王に間違えられるシーンのようなクスッとした笑いが映画全体的に見られて飽きさせない。
めちゃ…
リバイバル上映やってたのでこの名作を映画館で!
昔観た時は最初から最後までパパさん最高〜って思ってたけど、歳とって心が荒んだからちょっと静かにしてって思ったりする自分にがっかりした。イタリア語で聞…
不朽の名作なことだけは知っていたけど、初めて鑑賞。
映画館で見られてとても良かった🎬
はちゃめちゃでてんやわんやで、飄々と生き抜く天才の人生かと思って見てた。
やることなす事頭おかしくて、考えが…
ずっと観たかったこの映画。序盤はコメディ要素が強くてクスクス笑いながら見ていたんだけど、グイドがお喋りすぎて中盤で字幕疲れ😮💨笑でも気づいたらラストには涙を堪えてた🎢
今でも脳裏に、銃を突きつけら…
© 2025 Paramount Pictures