ライフ・イズ・ビューティフルの作品情報・感想・評価・動画配信

ライフ・イズ・ビューティフル1997年製作の映画)

La vita è bella/Life is Beautiful

上映日:1999年04月17日

製作国:

上映時間:117分

あらすじ

みんなの反応

  • 重いストーリーを扱いながらも、心が暖かくなる
  • 父親の楽しくユーモアのある子育て方法は素晴らしい
  • 絶望的な状況でも楽しさを見出すことが幸せを作る
  • 嘘でも騙されて良いことを考えることで現実逃避ができる
  • 愛の素晴らしさと人生の美しさが描かれた感動的な映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ライフ・イズ・ビューティフル』に投稿された感想・評価

Kanon
3.4
こんなんありえんやろーって思うことあるけど、困難を全部笑いに変えて家族を守る愛情。
71作目

人生は美しい
そして、たっぷりのユーモアと突拍子のない行動が、よりそれを美しくさせるのだ!!
最初から古のお笑いを連発されて映画が楽しめるか心配になったが、彼女が惹かれていくのと同じく自分もそのユーモアに心掴まれた。愛とユーモアは世界を照らす!
JURI
3.9
苦しかった、ライフイズビューティフルと思わないと。
335
4.2

リバイバルで見れたの嬉しい。前半は愉快で楽しくて、ほんとに悲しいこと起こるかな?て思ってた。グイドがほんとにユーモア溢れてて、素敵な心を持っていてほんとに父親としても素敵な人すぎた。だからこそ本当に…

>>続きを読む

2025-34(再)
ライブイズビューティフルって観たこっち側へのメッセージなのかも

大人になって、自分はこう振る舞えるのだろうかという対比と自問が強まってより心に来る素晴らしい作品だと実感しまし…

>>続きを読む
薫
5.0

20年振りくらいの再鑑賞。

現代のチャップリン、ロベルトベニーにの喜劇の才能はいつ見ても変わらぬ感動をくれる。
いつか子にも見てほしい名作。

当時、アウシュビッツ前のストーリーが少し退屈だと思っ…

>>続きを読む

再鑑賞。今になって観ると、絶望せずに子どものためにここまで出来るかな…と思った。死を意識してもなお、明るく振る舞って、最期まで「親」を貫く。
平時ではホラ吹きで冗談ばかりの人だったかもしれない。でも…

>>続きを読む
よむ
4.2

グイドの前向きで明るい態度は
前半のドーラにアタックするまでは行き過ぎな所があるとも感じたけど
ホロコーストの背景においてはそのおかげでジョズエが最後まで希望を持って生きられたので良かったし
最後の…

>>続きを読む
2025年85本目

あなたにおすすめの記事