ゼイリブに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ゼイリブ」に投稿された感想・評価

john

johnの感想・評価

3.0
設定が面白い。
裕福な人をエイリアンに見せてる所もなかなか奥が深いかも。
ただ、導入が長い。
n

nの感想・評価

2.8
あまりにも主人公が自分勝手でおバカ…。
とっくみあいのシーン長すぎてどゆこと?
R

Rの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アイディアと敵キャラのデザインはいいんだけど、不要で馬鹿らしいバイオレンスは好きじゃない。そして音楽がうざい。

金と権力を持ってるってだけで殺すの?
肌の色と顔の不細工さだけで敵を見分けるの?
具…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

80年代の資本主義に鋭くメスを入れるインテリ映画…のようなものをイメージしていたので、思ったよりもジャンキーな鑑賞感なのにびっくりしました。
テーマの重さに対して尺の割き方やネタのぶっこみ方がアンバ…

>>続きを読む
荊冠

荊冠の感想・評価

3.0

チープ!シンプル!ストレート!すぎて全てが良い。
「they」の造形がB級すぎるのも、政治批判的メッセージがド直球すぎるのも、主人公ナダが「サングラス着けろ!」とフランクと殴り合いするシーンが尺稼ぎ…

>>続きを読む
ジョンカーペンターは変な映画しか作れんのか
見どころは路上プロレスと最後のシーン
めめめ

めめめの感想・評価

3.0

普通の人が活動家に目覚めていく過程はこんなかんじなんだろうかと思いながら見た
政治家も地位の高い人も会社でなりあがる人も皆宇宙人だから殺していいって凄い発想
自分が成り上がって地球人の居場所を作ろう…

>>続きを読む
あかさ

あかさの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

メガネをかけろで有名な映画
コンタクトに改良されてる
裏切ったテレビ局ヒロイン?味方のスパイ?だった直後に敵の襲撃
時計ワープで敵の本拠地にのりのむことに
圧倒的科学力を見せつけられる
更に裏切って…

>>続きを読む

ある日雇い労働者の男が拾ったのは、社会の虚飾を見透すサングラス。TV放送も広告も、すべて「ヤツら」に仕組まれていたんだ!

民主主義の真に恐ろしいところは、実質は奴隷であるのにも関わらず自由だと錯覚…

>>続きを読む

なかなか楽しめた
派手なCGはないけれど引き込まれる魅力がある。今の時代にはない80年代の雰囲気が感じられて見ていて新鮮。この映画のようなことが今の世の中でも同じことが起きている、それを80年代にす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事