世界大戦争の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『世界大戦争』に投稿された感想・評価

順

順の感想・評価

4.2
全体的にどんよりした印象で、当時の冷戦による緊張感を反映した仮想の戦時世界がめまぐるしく描かれる。作品の根底には仏教的無常観が流れ、物語の最初から「終末」が前提に置かれているかのよう。
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.8

▪️Title : 「世界大戦争」
Original Title :※※※
▪️First Release Year:1961
▪️JP Release Date :1961/10/…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

3.6
東宝円谷の特撮は、ゴジラシリーズやSF以外にこんな反戦映画作ってたんですね❗反戦映画の名作❗フランキー堺と乙羽信子は夫婦にみえないけど⁉️ラストは衝撃‼️💥
リモ

リモの感想・評価

3.8
今だとツッコミところ満載だけど

面白かったな

それなりにリアリティもあって

いい時代のいい映画

東宝らしい家族愛や日常がテーマで、戦争はそれを壊すもの、という道徳観に支えられている。第三次世界大戦がどのような経緯で始まってしまったのかが深く切り込めていないのはいささか。しかしバッドエンドで終わ…

>>続きを読む
どこに引っ掛けて観たら良いのか分からなかった。

政治の大きさを前に無力な無辜の小市民なのか、大戦争に至るボタンを掛け違えの恐怖なのか。いや、いずれに引っ掛けても面白くはないような気がするのだが。
ねれ

ねれの感想・評価

3.0

▼4/21/19鑑賞
【オールナイト上映(新文芸坐 東宝スペクタクルまつり 2019)(35mm)】
https://twitter.com/LionGAOH/status/111995510933…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.7

東宝のSF特撮映画。監督は「社長シリーズ」などの松林宗恵。キャストは宝田明、フランキー堺、星由里子などなど

戦後16年経過し、急速な復興を遂げた日本。一方世界は同盟国と連合国の2大陣営に別れ、お互…

>>続きを読む

名だたる俳優陣で見応えあり。戦後15年経った頃の高層ビルがない時代のお話。日本が平和を願う思いは伝わってくる。日本が爆撃によって壊滅するシーンはこの時代の目一杯の特撮でディテールにもこだわって作製さ…

>>続きを読む
ハテナ

ハテナの感想・評価

3.3
中終盤までの緊迫感と、そこからの厭世感がすごい。タイトルから感じる派手さではなく、静かな中の不安をよく感じられた。

観た日:2013/07/21

あなたにおすすめの記事