ユメ十夜の作品情報・感想・評価・動画配信

『ユメ十夜』に投稿された感想・評価

【再】
第二夜、第三夜、第十夜は好き。
s
2.0
動画
・世にも奇妙な物語見てるみたいだった。そう思うと面白いけど夏目漱石の夢十夜だと思うと何か違う
・一夜二夜三夜四夜九夜は真面目に作られてる
3.2
このレビューはネタバレを含みます

なんとなく…漱石へのリスペクトが感じられたのは1.2.くらい。他は原作を咀嚼した感じを受けなかった。素材が素材なので別にそれでいいんだろうけど…なぜかワクワクしなかった。1の実相寺と2の市川崑で期待…

>>続きを読む
s
2.0
このレビューはネタバレを含みます
KT77
-

夏目漱石の「夢十夜」を10人の監督が独自の視点で映画化。

夢なんで何でもありの無秩序な世界。わけ分からない。そんななか、第十夜は面白かったし、第七夜はファイナルファンタジーみたいな世界観で新鮮味が…

>>続きを読む
3.4
「100年後に理解されるだろう」という漱石の発言から100年後に制作されたオムニバス作品。日本を代表する監督たちと錚々たる役者さんたち。それぞれのお話に特色(監督さんたちの個性)があり、楽しめました。
1年か2年に1回観たくなる。

あなたにおすすめの記事