【死ぬまでに観たい映画1001本】3️⃣6️⃣1️⃣
🇩🇪【監督】ヴェルナー・ヘルツォーク
『アギーレ/神の怒り』1001
『シュトロツェクの不思議な旅』1001🍊
『ノスフェラトゥ』1001
『…
キンキスキーの演技力とラストシーンが最高
・撮影に協力していた先住民たちは、最初はキンスキーに敬意を持って接していた。
・ところが、彼の怒鳴り散らす態度や暴力的な振る舞いにだんだん嫌気がさしていっ…
壮大な自然の猛威、意図のわからぬ先住民に対して、夢のために馬鹿げた事業を計画する男。長い時間をかけて描くものの、観客はそれがどうも成功しないであろうことを予見する。そういう意味では『アギーレ』とも似…
>>続きを読む昨今はモキュメンタリーをよく見る気がしますが、ドキュメンタリーを装ったフィクションを作るのと真逆にこの映画はフィクションを作ることでドキュメンタリーになっているんですね
「見たことのない絵」を撮ると…
夢を叶えるために不可能を可能にする男の物語。オペラ劇場をジャングルに建てる。その突拍子もない夢想は、愚かさと狂気と同時に人を突き動かす純粋な熱に満ちている。
船を山越えさせるという実際の撮影行為その…
西ドイツ映画。
オペラに心酔する男の話。
アマゾン川流域を舞台になかなか異常な世界が繰り広げられる。
最初は映像と音楽がミスマッチに感じたが、徐々に世界観に引き込まれる。
最後は素敵な終わり方。
…
これもまたすごい映画だなぁ
アギーレに続きまたジャングルもの
オペラに魅入られた男が南米ペルーの密林にオペラハウスを建てようとするお話。
またまたクラウス・キンスキーの怪演が光り
狂信的なオペラ…
クラウス・キンスキーが狂気な顔で狂気な大仕事をやらかすヴェルナー・ヘルツォーク監督による157分の長編ドラマ
んーこの時代いたよね、こういう勢いある人w
何があっても全くめげないのww
なんかド…
Werner Herzog Film