アマプラで観るヘルツォーク。これで3作目。
またもや自然・摂理(神)に抗うひとりの男の物語。
主人公は熱帯での製氷技術で財を成そうとしている(プロメテウスは火だった)。それ自体が既に反自然的だが、…
ヘルツォークが東京画で取りたい絵のためならエベレストでも戦場でも行くと言っていたのでこれ見たら納得できた。映画人として最大級に尊敬する。
が、映画の内容は現場で働いた事ある人ならわかると思うけど、…
このレビューはネタバレを含みます
迫力はすごいけど、不思議と心に何も響かない映画…
金持ちおじさんがアマゾンにオペラ作ってみた、それだけって感じ…
主役の目的が誰かのためとか、社会のためとかじゃなくただ本人のプライドのためだし、…
★★it was ok
『フィツカラルド』 ヴェルナー・ヘルツォーク監督
Fitzcarraldo
ペルーのアマゾン奥地
先住民族に協力してもらって
川と川の間を、陸揚げして山越えするデカい船…
映画における(不幸)がここまで集約された作品も珍しいですね。
ヴェルナー・ヘルツォーク「フィツカラルド」
全ての映画が傑作であるわけでもないし、またそうである必要もございません。
駄作、愚作と称さ…
Werner Herzog Film