燃えよデブゴンに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『燃えよデブゴン』に投稿された感想・評価

ブルース・リーの死後5年の1978年に公開された96分の香港映画で、リーと「燃えよドラゴン」の冒頭で対決シーンのあるサモハンキンポーが主演した作品。原題:肥龍過江、英題:Enter the Fat …

>>続きを読む

BSプレミアムシネマを録画して見た。

20代のサモ・ハンはそんなに太ってないしかわいい顔してる。
(今はダイエットして?痩せてるみたい)
昔の映画にありがちなベタなギャグや女性の扱いは勘弁してだっ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

3.0

昔お茶の間でよく観られていた印象があるけど、ちゃんと観るのは初めて。

それほどデブではない主人公がアクションシーンではキレッキレでメチャ強い事に驚きました。
あのスピード感と、明らかに当たっていな…

>>続きを読む

おもしろかった🤣めちゃめちゃ俊敏だし足もすごい高さまで上がっててさすが!

レストランで絡んでくる外国人やアフロぽい敵などブルース・リー作品オマージュがたくさん。サモハンも殴った後のやるせない顔や鼻…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

第二次カンフー・ブームの頃の作品で、ジャッキー・チェンと共に有名だったサム・ハン・キンポーの代表作。
サモは丸顔だがそれほど太っているわけではなく、若い頃の山里亮太に似た風貌は愛嬌がある。
この頃の…

>>続きを読む
念願の初視聴。
燃えよドラゴンへのオマージュとこの時代のカンフー映画あるあるを詰め込んだパーティセットのような作品でした。
toa

toaの感想・評価

3.0

あー笑った!この過剰なくらいのコメディ演出がなぜか心地よい香港映画。
バナナの皮からの疾走シーンは笑いすぎてお腹が痛くなる。サモハン、最高です。

ただのコメディだけじゃなくて、カンフーでマナーの悪…

>>続きを読む
SugarOnMe

SugarOnMeの感想・評価

3.7

DVD化されていない本作が、テレビ放送(しかもNHK)されるとの事で前から楽しみにしていました。
過去に見たかどうかも覚えていなかったし。

原題もFat Dragonなので、デブゴンは間違っていな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ファーストデブゴン、都会でドラゴン



1980年
出演監督サモハンキンポー。



ツィッター情報に思わず驚く。
お昼にあのサモハン人気作の元祖、「燃えよデブゴン」放送とのこと。NHKBSで放送…

>>続きを読む
蘭奢待

蘭奢待の感想・評価

4.0

とてつもなく懐かしいが、当時この作品は見ていなかったようだ。この頃大ブレイクしていたブルース・リー。ヌンチャクやら、あの黄色のユニフォームやら大流行りしていた。そこに登場したデブゴン。級友にそっくり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事