浮き雲に投稿された感想・評価 - 143ページ目

『浮き雲』に投稿された感想・評価

Roygbiv

Roygbivの感想・評価

4.0
題名の通り、社会の荒波の中をdriftする夫婦。カウリスマキ初心者だけど、カウリスマキらしい映画っていえばこれなのかな?彼が描く、目には見えない優しさがツボ。
Sashiwo

Sashiwoの感想・評価

4.5
2015/12/18
無表情から滲み出るあたたかさ。

2020/5/13
意外と表情がある。
すごく正直な人たちの映画。
評価を0.5上げる。
KY

KYの感想・評価

4.1

アキ・カウリスマキ監督作。慎ましくも幸せな生活を送る夫婦が突然職を失い、再就職先を探す話。失業者問題が深刻だった当時のフィンランドの人々に、ピンチを笑い飛ばし、そして努力すれば見えてくる希望を見せよ…

>>続きを読む
エディ

エディの感想・評価

4.1

フィンランドの奇才カウリスマキが失職した夫婦が失意から希望を見出すまでを描いた素敵な映画。
主人公イロナは老舗レストラン「ドゥブロヴニク」の給仕長を務める女性で、市電の運転手をする夫ラウリと慎ましく…

>>続きを読む

旦那は市電の運転手。女房は老舗レストランの給仕長。しかしフィンランドは折りからの不況で、ふたりともほぼ同時期に職を失ってしまう。

そこからは、職業安定所をたずねたり、転職先でトラブルに巻き込まれた…

>>続きを読む
koms

komsの感想・評価

4.2
ヘルシンキに行った後に観たから感動も増した。お金はなくても愛はなくしたくないぜ〜
cinemar

cinemarの感想・評価

-
この夫婦、子供はいないのかなー、カウリスマキ映画ってガキンチョ出てこないよなーって思ってた最中、幼い息子の写真を見つめるシーンが出ててくるから流石ですわ。

☁︎☁︎☁︎わたし、あなた、ときどき犬☁︎☁︎☁︎

"敗者三部作"の第1作目。
不況の煽りを受け同時に失業してしまい苦境に立たされながらも希望を捨てない夫婦をユーモラスに描く。

もう序盤からコッ…

>>続きを読む
kkjsng

kkjsngの感想・評価

5.0
ダブルで失業中の夫婦。持ち金叩いて博打に出るも負けた夫。それを聞いた妻は何も言わず手を握る。次のシーンそこに深刻さは無く2人でクロスワードしてる。最高かよ。
タイトルも内容も良かったなぁ。

保存しておけばよかったと後悔。

あなたにおすすめの記事