十三人の刺客に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「十三人の刺客」に投稿された感想・評価

nerdmatic

nerdmaticの感想・評価

3.0

原作未観。

マッドマックスFR以前と後では邦画でもかなり違う気がする。

マッドマックスFRはマトリックスのようなアクション映画を変えた作品だったんだなぁと思いました。

幕末期なので銃が出てこな…

>>続きを読む

公開当時大絶賛された2010年の三池崇史監督作品。
ちなみにオリジナルの工藤栄一監督作品も観ています。

あらすじは割愛するとして、アクション・スペクタクルの時代劇としては、恐らく最後の作品ではない…

>>続きを読む
やよい

やよいの感想・評価

3.0

苦手な時代劇。

まぁ楽しめた。
牛が走ってたところは微妙な感じでした。そして何より岸部さんは仕事選んで!!(笑)

吾郎ちゃん、おぼっちゃま風(お殿様だけど)悪い人がハマってたわ。
ツボだったのは…

>>続きを読む
ひかる

ひかるの感想・評価

3.0
ゴローちゃんの晩飯シーンしか覚えてないしあのロケ地どうしてもヨシヒコ思い出しちゃう

稲垣吾郎の怪演
切腹シーンからの稲垣吾郎の暴挙で、開始から一気にもっていかれる

松方弘樹の殺陣がすごい
若手はカット割りを細かくしてる分その凄さがよりわかる
陽炎越しの死に際が痺れる

三池監督の…

>>続きを読む
おてて

おてての感想・評価

3.0
豪華!
2度くらいみたきがする。
それぞれの人生の背景とかを想像するのもまた楽しい。
モモ

モモの感想・評価

3.0

《記録》
また観たい ★☆☆☆☆
1人で観る ★★★★☆
恋人と観る ★★☆☆☆
友達と観る ☆☆☆☆☆

・感動あり?

よかった記憶だけど覚えてないから、そこまで心に残った映画ではない。
高岡蒼…

>>続きを読む

封建社会の狂気いっぱいの不条理世界・すっきりとした勧善懲悪・美しい殺陣と見得・ド派手チャンバラ活劇など疑う余地なき正統派エンタメ時代劇でありながら、実際のところ視線は内野さん・ゴローちゃん、そして刺…

>>続きを読む
PANDADA

PANDADAの感想・評価

3.0

1963年公開、工藤栄一監督、「十三人の刺客」のリメイクで、オリジナルは未観です。

次期老中に内定している明石藩藩主松平斉韶。老中土井大炊頭は、殺戮と狂乱を繰り返す彼を暗殺する指令を目付島田新左衛…

>>続きを読む
ちひろ

ちひろの感想・評価

3.0

珍しく稲垣吾郎が怖い役に…。
序盤の残虐なシーンは、おどろおどろしい雰囲気で、目を覆いたくなる。
13人の精鋭のうち、松方弘樹の殺陣が一番キレがあった!
役所広司の台詞、「斬って斬って、斬りまくれ!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事