青春群像の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『青春群像』に投稿された感想・評価

一

一の感想・評価

5.0
良くも悪くもなるようになってしまうんだよなぁっていう冷めた目線と、そこに対する抵抗を感じた。画面に複数人が映ってる時間が長く、わちゃわちゃして楽しい。楽しいからこそふっと寂寥感が来る。
お祭り騒ぎ!
浮気、窃盗、偶の良心!
然しながら、得も云はれぬ閉塞感!
喜劇、悲劇、き、喜劇!
悪友どもとオサラバでい!

ふぇっふぇっふぇ。フェリーニ最高!
oVERSON

oVERSONの感想・評価

4.0
青年期のケツの方にさしかかった男たちの、どうしようもなくダメな青春記。
ノーマルなダメさを描いた作品で盛り上がりには欠けるが、フェリーニのダイナミックな画づくりはこの頃から素晴らしい。
2023-67
頽廃の美しさを巧みに心地よく描いている。露悪的でなく、不道徳なのにどこか落ち着いてしまう、形容し難い心地よさがある。また、ニーノロータの音楽も素晴らしい。
キモ!!! キモい!!! まじでキモ〜〜〜〜い! 女を渡り歩いて息をするように嘘を吐いて女ならいつでも自分を好きだと思う浮気で軽薄なクソめ!!! キモすぎて怒り!!! いい映画なのに怒りで霞む!
enter

enterの感想・評価

3.7
東京育ちだし、
親友5人でいつもつるんでウェイウェイした思い出もないし
まずイタリア人じゃないしなあ、、
SH

SHの感想・評価

4.2

こいつらは一体何歳なんだと思いながら見ていたけど、途中で30歳と分かり、笑うしかなかった。。

ラストシーンは、赤ちゃんとファウストを交互に見せることで、無垢な赤ん坊と同じで、悪気なく純粋に自らのや…

>>続きを読む
マ

マの感想・評価

-

フェリーニのことがまだあまりわからないということもあるし、価値観などに興味が持てなくてぼんやり眺めてたけど、8 1/2でセルフオマージュ(という言い方で合っているかわからない)されているというシーン…

>>続きを読む
KAZU

KAZUの感想・評価

3.8

フェリーニ特集@早稲田松竹
~青春群像×8 1/2~ 併映

シネコンもいいけど、昭和の佇まいを残す映画館で過去の名作を観るのもとても好き。そういう映画体験をしたくて、ずっと通ってるのが早稲田松竹。…

>>続きを読む
Ray

Rayの感想・評価

-
のらくら仲間の合唱の後ろから伴奏がガッと前に出るオープニング、たまらん

あなたにおすすめの記事