ヒンデンブルグに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ヒンデンブルグ』に投稿された感想・評価

ピロ

ピロの感想・評価

3.0

2018.12.23
BSプレミアム録画。
30年ぶりくらいの鑑賞かと。
誰が出てたかなんて全く覚えてなくて。
ゴーストバスターズ、ダイハードのあの人出てたのねと。あとロッキーのミッキー。
ラストの…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.5

BSプレミアムにて。「タワーリング・インフェルノ」を彷彿とするクラシカルなパニック映画という感じ。爆発が起きるまでの飛行船内の群像劇がややかったるいのですが、飛行船という舞台設定が珍しいですし、当時…

>>続きを読む

私のムービーライフは70年代のパニック映画抜きには語れません。
ちょうど私が劇場で映画を観始めた頃とシンクロして次々と作品が発表されてきたものですから。

本作のようなグランドホテル方式の70年代パ…

>>続きを読む

テンポはゆったりだが、「やっぱり映画ってイイな」って思わせてくれる作品だった(歴史・史実を映画ドラマで感じるという事)

テーマと舞台は第二次大戦中の『飛行船』

なので、優雅でセット等も壮大ではあ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

劇場公開時以来の再鑑賞。
前半はテロリスト探しのミステリー。パットン将軍のイメージの強いジョージ・C・スコットがナチスの諜報員で探偵役。この辺をもう少し内容を濃くしたら良かったのに、中盤であっさりテ…

>>続きを読む
50Kenzo

50Kenzoの感想・評価

3.5

ヒンデンブルグ号爆発事故を、テロリスト犯行説で描いたお話。

ドラマ部分はそれなりやけど、飛行船内部のセットや、空を優雅に飛ぶヒンデンブルグ号の画はなかなかの迫力でした。

当時はけっこう評判やった…

>>続きを読む
実際にあった出来事だったとは😱飛行船爆破💥が終盤なので、それまでがちょっと長かった。主要のジョージ・C・スコットが本当に軍人に見えるから凄い。「ダイ・ハード」の嫌味なレポーターがいて吃驚でした。

飛行船ヒンデンブルグ号爆発までの史実を『サウンド・オブ・ミュージック』のロバート・ワイズ監督がテロの観点から描いたサスペンス。

『ポセイドン・アドベンチャー』『タワーリング・インフェルノ』のような…

>>続きを読む
2018 12・7 観賞
三度目
結末がわかってるけど
面白い
白黒になったあたりから俄然ハラハラドキドキ
良く出来たパニック映画ですね。

1937年に米国🇺🇸で起きた、ドイツ🇩🇪の巨大飛行船の爆発事故の映画🎬です。


以前に観たんじゃないかぁと思って観ていましたが、違ってました。
多分初めて観た映画だと思います。


ドイツと米国を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事