ヨーロッパに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ヨーロッパ』に投稿された感想・評価

Pinch
1.8
まともなものを作るとこうなっちゃうのか。やっぱり皮肉、諧謔、冷笑がないと駄目なのかな。
kaz
2.0

通勤鑑賞545作目。

ラース・フォン・トリアー監督の初期作。
長編3作目らしい。

全編モノクロ作品と思いきや、たまに意味深にカラーになる。

映画通が好みそうな雰囲気のある作品。
映画通が好みそ…

>>続きを読む
2.0
31/2024 早稲田松竹
初期のトリアーあんまりオモロナイですな。
終戦直後のドイツは興味深かったけど…
まわりくどいシーンあるけど
愛と幻想と運命に弄ばれてる主人公に惹きつけられました
AFRO
2.0
とっ散らかってる。1940年代のアメリカ映画が大好きで色々模倣したかったのは分かるが…
2.0

意味とか探すから
分からなくなるのかな。

大戦中の重い空気感
モノクロとカラーの合わせ技
合成映像の使いどころ

そしてなんとなく
これトリアー作品だっけ?的な
曖昧な流れ。
画の撮り方とかは
そ…

>>続きを読む
mom
2.0

トリアー作品を観てきて、この監督は、映画を視覚的に観せるのではなく、意識下に働きかけているのかもと思った。
カラーの使いどころは分からん。
見る人が見れば凄いんだろうが、苦手なものは苦手。
あたしは…

>>続きを読む
1.8

 WOWOWでラース・フォン・トリアー監督の特集を放送していました。こんなことでもないと観ないような作品ですが、せっかくの機会なので…。
 物語の主軸がはっきりしない苦手なタイプの作品でした。モノク…

>>続きを読む

割と退屈。
というか、こういう戦中の作品自体が私が好きじゃないからだろうな。
人を食ったような演出でストーリーを進行させていくところとか、トリアーらしい性格の悪さが垣間見える描写や展開は好きなんだけ…

>>続きを読む
2.0
ようやくヨーロッパ三部作を観終われた。
普通のミステリーかなという感じ。
2015年2月15日 @VHS

あなたにおすすめの記事