自由の幻想に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『自由の幻想』に投稿された感想・評価

Shaw
4.5

『審判』と同じエドモンド・リチャード撮影(神父役だったマイケル・ロンズデールも本作では衝撃の笑いを誘う!)
『自由の幻想』というタイトルながらできる限り型にとらわれない自由な形式の物語にしようとした…

>>続きを読む

変態ブニュエル監督の晩年作品!もしかしたら最高傑作?私が観た中では大好きすぎて最高。

『皆殺しの天使』を観た時の衝撃は忘れられない!あの傑作はシンプルにワンシチュで不条理劇が進むけれど、本作は次か…

>>続きを読む
「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」の次が本作で、最後の作品になる「欲望のあいまいな対象」。最後まで、筋金入りのシュールレアリストだったブニュエル。
梅田・大毎地下にて。
4.2

ルイス・ブニュエルの長編作品は初鑑賞。
ずっとよく分かんないんだけど面白かった。
とにかくルイス・ブニュエルのユーモアに溢れた視点が面白く、日常の些細な出来事や疑問から生まれたアイディアがコミカルに…

>>続きを読む
4.5

2024-137

面白い実験的映画
世俗にある慣習とか法律とか自由とかって確かになんなんだろうね。
善悪の根底にある規定を疑うってあんまりしないんだよねやっぱり。

眼の前にいるのに迷子なんですと…

>>続きを読む
さぁ
4.3

私のハイライトは、寝てるモニカヴィッティの寝室で起こる不思議な出来事。まず寝室にふつうにニワトリ入ってくる。時間は進んでいる。おばさん来てろうそく吹く。時間は進んでいる。自転車の郵便屋さん現れ手紙渡…

>>続きを読む
5.0

久しぶりに。便器のシーンが強烈に覚えていたけど、オヂサンからの卑猥すぎる写真、変人たちの集合する宿の一夜、モンパルスタワーからぶっ放す男、目の前にいる娘の失踪、などなどよくもまぁ、ってくらいのエピソ…

>>続きを読む
4.7
自由くたばれでずっと自由してて笑っちゃった
ルイス・ブニュエルの他作品まだ観れてないので比較対象があんまないけど、オムニバス映画の中では指折りですき
K
4.3

ブニュエル後期作品はスタイルの宝庫

皆が聖ヨセフに祈りを捧げ
毎日30分の瞑想を心がければ
全て穏やかになる

チャコールグレーのブリアリ
ミントグリーンのトレンチ、ブラウンベルベットスーツの洒落…

>>続きを読む
A
4.8

左右対称はもうたくさんだ

科学が敗北した領域で信仰が勝利
不条理をコミカルに皮肉し、シュルレアリスムな演出
自由になろうとして風習やならわしを変えるのはかなり難しいし、変わったとてまたそこからの自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事