8 1/2の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 夢と現実が混ざり合う不思議な世界観
  • マルチェロ・マストロヤンニの豊かな造形美
  • 内省的で分かりにくいが、何とも言えない魅力がある
  • 音楽やセリフ、グイド大先生がカッコいい
  • 現実と空想の中を行き来する不思議なストーリー
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『8 1/2』に投稿された感想・評価

Moe
-

 午前十時の映画祭で鑑賞した。
 凡人には理解できない映画監督の苦悩?
コンディション悪状態で行ったから余計に意味わかんなかったんだけど、同じようにコンディション悪くて意味わかんない人がレビューにた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マイ
4.2

名作、最高傑作と言われてる作品とは知っていながら、今まで観たことがなかったのだけど、劇場上映されてるこの機会がチャンス!と思い鑑賞。

予想より全然難解じゃなかった!普通にストーリーあるのね。笑
も…

>>続きを読む
3.8

巨匠フェリーニの自伝的映画

映画作りに対する苦悩と彼の見る幻想からフェリーニの頭の中を少し覗けるような感覚になれて面白かった

自分に役を!と言い寄ってくる俳優達や制作を煽りながらどんどんプレッシ…

>>続きを読む
Minted
3.6

この作品をスクリーンで観られるのすごく嬉しいし楽しみにしてたんですが…

冒頭からぶっ飛んだ映像。「でもなんかこれ家で観てたら絶対寝るやつだな〜」と思いながら即効寝てたわ。。くやしい。これすごい楽し…

>>続きを読む
REINA
-
このレビューはネタバレを含みます
ところどころ眠ってしまった。。。
冒頭、一瞬静止画になるのが印象的。
chaos....
奥さんがペネロペとマリエの間。
最後、BIG FISHみたいでした。会見で幕の裏で発砲。
3.8

不審に喘ぐ映画監督の夢想と現実を行き来する。視聴者は頭の中を辿る旅に出るわけだが、もうぐっちゃぐちゃですね。それでも欲望や意志は反映されていて、現実では破局寸前の妻とも本当は上手くやりたい願望が出て…

>>続きを読む
KAI_
2.0
登場人物多すぎで混乱、話も長いしわかんない
セルフでインターミッション挟みました

人生で見た中で一番意味がわからない映画だったけど、他の人は普通に理解して見てるので、自分の精神の不調が関係してたらしい。
セリフひとつひとつが何もわからなかった。
でも自分の精神の不調はフェリーニが…

>>続きを読む
マド
3.4

表現者の悩みや愚痴をそのまま映像化した様な自伝的な作品といった印象。

極度なストレスの中で、創作していると現実と妄想の区別が曖昧になる感覚はありそうだが。
一般大衆がこれを観て、面白いのか??
映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事