月は上りぬに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「月は上りぬ」に投稿された感想・評価

Scratchy

Scratchyの感想・評価

5.0

もー最高。北原三枝の悪戯に散々振り回される田中絹代も楽しいけど三姉妹。丘で転んでも法隆寺でヒールが折れても助けてもらえない北原三枝の暴走がとにかくすんばらしー。杉葉子と三島耕との、3755、666の…

>>続きを読む

とても素晴らしい映画でした。
戦前に東京の麹町から奈良市へ疎開後も住み続ける父と三姉妹。

縁側からは二月堂も見える家の造りが素敵。廊下のショットなど小津先生の影響か教えなのかとても良い◎

田中絹…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

4.2

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-367 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🖋とってもキュートで愛らしい作品!!この時代の恋愛事情、電話の暗号なんかはとて…

>>続きを読む
moto

motoの感想・評価

4.2
良いよ、良いよ。
せっちゃんラブい。
し、3755,666は粋すぎ。
ゆき

ゆきの感想・評価

5.0

好きだなあ
電報でやりとりいいなあ
尊い

縁側でお月見したい
leyla

leylaの感想・評価

4.3

丁寧な言葉、きれいな所作、奥ゆかしさ、奈良、十五夜、万葉集…
日本人ていいなぁと感じます。

洒落た恋の演出は田中絹代さんが監督で、女性目線で撮ったからでしょうか。
脚本には小津さんも関わっています…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

4.7

本当に素晴らしい。

接吻のくだりでの反応とか、畳んだ布を雑に押し入れに投げ入れるのも面白い。
姉の様子を伺おうと部屋を覗く→電気が消えたため瞬時にしゃがむ→障子を開ける(しかも障子に指5本分くらい…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

4.2

田中絹代×小津安二郎=ラブコメだったとは予想外だった。

台詞や風景の描写はいかにも小津スタイルなのだが、小津映画みたいなローアングルなどを使わず独特の画作りが施されいる。でも違和感がないし、むしろ…

>>続きを読む

早稲田松竹で田中絹代『乳房よ永遠なれ』再見『月は上りぬ』三回目
正月初映画として最高の二本。『乳房よ』は二回目の方が断然いい。月丘夢路のすばらしいこと。
『月は上りぬ』お茶目でチャーミングな北原三枝…

>>続きを読む
明快すぎる物語と、物語を語ることには興味がないみたいな撮り方が合わさって比類なさを感じた。比叡無線中継場の外階段などロングショットの入れ方がすごい。田中絹代の出方がすこ。

あなたにおすすめの記事