激動の昭和史 沖縄決戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 51ページ目

『激動の昭和史 沖縄決戦』に投稿された感想・評価

終戦記念日ということで鑑賞。
『沖縄戦』の記録映画としてだけでなく、意外にもエンターテイメントとしても成立しており、凄まじい作品だった。
「庵野秀明氏が最も影響を受けた作品」らしいが、確かに作風は『…

>>続きを読む
仲代達矢美しいなあ。しかし田中邦衛は若い頃からほとんど変わってないのがすごいな。ちょっと長くてダレるけどラスト5分の映像は圧巻。こんな事がたった70年前に実際あったなんて信じられないほどの地獄
さっ

さっの感想・評価

5.0

沖縄戦の全容を描く。本当に全部見せる。情報とキャストの整然とした大洪水。最後はめちゃくちゃ。みんな死ぬ。

トーチカ(ガマ?)の前で放心して踊る老婆をナメて米軍の戦車隊が突進してくるカットが印象に残…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-
すごかった。沖縄が見捨てられていく過程をきっちり見せてから、感傷にひたる暇もなく人があっさりバンバカ死んでいく。ドライすぎ。司令部は無能すぎ。岸田森はかっこよすぎ。
Minako

Minakoの感想・評価

4.0

ハクソー・リッジからあまり日を開けず観たくてアマゾンでレンタルしました。

ねっとりと橙色の夕方が、ああ、沖縄だ、と実感させる空気で、先日の土砂降りの梅雨を思い出し南へとにげたのは初夏の冷たい雨の中…

>>続きを読む
壮絶。映画のリズムの良さ、俳優たちの重さ、ひどすぎる極限状況の連打。底流のやけっぱちなユーモアがまた不思議な余韻になる。いつか沖縄に行きたいと思った。
宇宙

宇宙の感想・評価

3.0
ハクソーリッジを観る前に、日本側の予習として。もう泥沼でグッタリした。
bayamie

bayamieの感想・評価

3.4

ハクソーリッジの復習として、観賞。

理解し難い会話が 多かったけど、
上官から、一般の兵士や、県民まで
色んな層のエピソードが、バランス良く描かれているなー、という印象。

これを観てると、まとも…

>>続きを読む
saysea

sayseaの感想・評価

-
映画塾 予習編
https://youtu.be/kPWzfW5Qf14

映画塾 復習編
https://youtu.be/Qf7zihJw43w
父ちゃんが子供の首を鎌で掻き切ってブシューッてなって婆ちゃんが踊り狂ってるとこがすごかった。

あなたにおすすめの記事