ベニスに死すに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ベニスに死す」に投稿された感想・評価

miu

miuの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

旅先で一際目を引く美少年と出会い、心を奪われストーカー化するおじんの話。
ベニスの人達は観光客があっての生活なので蔓延している病疫のことは隠し通さなければいけない。そのことを知ってしまったおじんはど…

>>続きを読む

映画「ロリータ」とおっきく言って近い印象。対象が少女じゃなく少年だけど。原作者のトーマス・マンはノーベル文学賞作家だし、ルキノ・ヴィスコンティ監督も有名。映像は美しいけれども。当時のリゾートの資料映…

>>続きを読む
殉死

殉死の感想・評価

3.0
あの人は見てるしまあまあ好きそう 美とは何か…は芸術家にとっての課題のため
ng

ngの感想・評価

2.4

【2022/12/18】

高く評価してる人の気持ちわかりたくて頑張ったけど無理やった。
つまんなかった。

映画の好み似てる母も途中離脱したって言ってたし多分私の感性に合わないんだな〜と思っとく。…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【原作に遠く及ばず】

今回で見たのは3回目。最初に見たのは、1973年か74年、つまりロードショウから2、3年後に名画座でのこと。

私は原作を高く買っている人間なので、最初にこの映画を見たとき、…

>>続きを読む

「ミッドサマー(2019)」で悲壮なおじいちゃんを演じた、
ビョルン・アンドルセンの出世作で15歳の美少年ぶりを披露。

主人公の作曲家の男性が旅先のベニスで、
この美少年に出会ったことで話は展開し…

>>続きを読む
消費者

消費者の感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

タージオを演じたビョルン・アンデレセンが絶世の美少年として持て囃され後に監督のルキノ・ヴィスコンティの毒牙にかかり悲劇の人生をおくるきっかけとなってしまった作品
その悲劇に迫ったドキュメンタリー「世…

>>続きを読む
Evans

Evansの感想・評価

2.4

「美について考えてみる」

美しさとは何かを考え、悩み抜いた男が出会ってしまった美について描かれた作品

音楽という抽象的な美と、美少年の可視化された美を比べ、可視化された美にどのようにすれば触れら…

>>続きを読む
けむり

けむりの感想・評価

2.4
シリーズ向いてなかった。

寝た。ごめん、ビョルン。君は本当に美しかった。寿命幾許もない斜陽の我が人生と真夏の日差し燦然と降り注ぐ若き向日葵のような君との対比なのは分かった。けど、寝た。すまん
Iの昇天

Iの昇天の感想・評価

2.5
私はこの作品を鑑賞するに力不足である。
しかし、ラストシーンに於けるマーラーのアダージェットの旋律と瀲灩たるベニスの海を行く美男子の陰翳は、非常に美しいと感じた。

あなたにおすすめの記事