炎628の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『炎628』に投稿された感想・評価

いつき

いつきの感想・評価

3.6
孤独感と絶望感がそのへんの戦争映画の比じゃない

ちょっと中弛み感じるところはある
ナチスドイツがロシアの628の村を焼き尽くしたという実話ベースの物語。
展開はかなり中弛みして遅いのですが、終盤は結構強烈です。
少年の表情の変化が戦争の恐ろしさを物語っていた。
英語しかなかったので英語で。

うまく言葉にできない、絶句…。
Nora

Noraの感想・評価

5.0

戦争映画として名高い本作。
配信もなくDVDを購入するしかない。
だが、英語字幕でYouTubeにあるじゃあないの!
ありがとう!


観た後具合が悪くなるとか後悔するとか戦争とはなど怒りのレビュー…

>>続きを読む
今まで見た戦争映画とは比にならないほと恐ろしくトラウマだった。
幼かった少年の顔が次第に老け込んでいき、ラストはまるで別人のような顔つきになっていた。人間って怖い。

独ソ戦におけるナチスの蛮行をデフォルメなしに真正面から描き、ヒトラーもかつて子供だった事を我々に突き付ける。ファシズムはどんなガキからでも生まれると。
「子供は未来の希望」という綺麗事をも薙ぎ払う反…

>>続きを読む
評価するとかしないとかそういうのじゃない
忘れない為に観る映画
NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

3.6
鑑賞記録

この作品
モノクロだと良かったかも
すごい作品だった

「SISU シス」の中に出てくる戦車はロシア製ですが、出て来たナチスの不埒そのものの連中の不快な振る舞いを見ていたら、当たり前のように思い出したのが「炎628」

映画ファンでも避けがちな作品として…

>>続きを読む
SHIN

SHINの感想・評価

1.5

評価高いのでBlu-ray購入し視聴。
前半、中だるみが多く退屈。
後半も淡々と進み終わる。
もっと壮絶な、プライベートライアンの様な物を想像していたので肩すかし。
最後まで観たけど、うーん…な感じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事