フルメタル・ジャケットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 165ページ目

「フルメタル・ジャケット」に投稿された感想・評価

何度みても面白い
音楽もいい
思い出の映画

エイリアンバスターズ見てたら軍曹出てた
おーもーしーろーいーー!ハートマン軍曹、ジョーカー、微笑みデブ、、、ペイントイットブラック!
スラングの応酬。キューブリックの戦争映画は人間性が如実に描かれている気がする。
まんず

まんずの感想・評価

4.6

サーイエッサー!ティムコルセリのあのシーンだけで4点は有るよね笑 リーアーメイのハートマン、ラストシーンのミッキーマーチは忘れられんよ。英語力が足りないからだけど、戸田さん翻訳だったらどうなってたん…

>>続きを読む
ふに

ふにの感想・評価

4.3

前半と後半の2部構成。

前半は新兵たちの訓練が描かれる。この訓練シーンは出色の出来だと思う。
①人間性を完全に否定
②兵士に"なる"訓練を徹底的に行う
③兵士として生まれ変わる
このように、兵士に…

>>続きを読む
戦争と言う非日常は狂気が正当化され、良識を否定する。微笑みデブ君の末路は正にその中間にある兵舎での決断である。ちなみに2chでよくネタにされてるハートマン軍曹が出てくるのはこの映画です。

戦争映画が苦手なので尻込みしていた作品。ハートマンの和訳した人を褒め称えたい!笑。ユーモアと狂気、恐怖、悲しみ、虚無感、でも前進。色んな感情と感覚が入り乱れる作品。
本来なら重い気分のまま終わるはず…

>>続きを読む

【字幕版】
●'88 3/19~4/28公開
配給: ワーナー
ワイド(ビスタ)
モノラル
4/10 14:20~ 渋谷パンテオンにて観賞
フィルム上映
パンフ購入


【吹替版】
□′17 11/…

>>続きを読む
圧巻。
ただ戦争を批判しているのではなく人間の狂気が見事に描けている。
所々で挟んでくる子供じみた音楽がまたそれをうまく表現している。
キューブリックだからこそ描ける見事な作品である。

いやぁ、さすがキューブリック。狂気。とくに前半はキューブリックの色がガンガン出てると思いました。戦争映画で戦争はいけませんよーっていうメッセージだけじゃない怖いのはそこじゃないと感じました。万人受け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事