仁義なき戦い 広島死闘篇の作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い 広島死闘篇1973年製作の映画)

上映日:1973年04月28日

製作国:

上映時間:100分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 北大路欣也さんの若さと渋さが魅力的だ
  • 成田三樹夫さんが驚きの渋い役を演じている
  • 千葉真一さんの豪快な悪役が印象的
  • 広島弁がキツいが、リアルである
  • 山中正治が周りにいいように使われて可哀想な男だという印象がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仁義なき戦い 広島死闘篇』に投稿された感想・評価

3.0

〖1970年代映画:ヤクザ映画:小説実写映画化:東映〗
1973年製作で、飯干晃一の同名ノンフィクション小説を実写映画化で、名匠・深作欣二によるヤクザ映画の金字塔「仁義なき戦い」のシリーズ第2作らし…

>>続きを読む
YouKey
4.0

 日本の娯楽映画をあまり観ていないので、シリーズ五部作一挙上映という絶好の機会に観賞決行。皆さんお肌がつやつや、すべすべでかえって誰が誰だかわかんなかった(汗)

 シリーズ最高傑作と称されているら…

>>続きを読む

北大路欣也さんと千葉真一さん、二人の名優が描く広島ヤクザのリアル。

若き日の北大路欣也さんが実在した伝説のヒットマン、山中正治(モデルは山上光治)を演じる。

千葉真一さん演じる大友勝利は現代の半…

>>続きを読む
4.0
混乱する戦後日本。元兵隊だった男はヤクザとして裏社会へ足を踏み入れる。権力闘争を生き抜き、慈悲なき世界の頂点へ君臨していくのだった。
一八
4.7

「山中正治は広島ヤクザの典型として、現在もその名が語り継がれている」
「だが、今その墓を訪れる者は一人もない」

『この世界の片隅に』っていうアニメあるじゃないですか。
あれ見てるとね、僕すっごくウ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

主要な役の人があっさり死んでいくシリーズ第二弾。
梶芽衣子様が出ているのでお気に入り。

この作品見るたびに、川谷拓三の殺され方は酷いなぁと思う。大友、悪いわぁ〜。
あと、北大路欣也の亡くなり方も可…

>>続きを読む

新文芸坐さんにて『十一人の賊軍』公開記念として『仁義なき戦い』全5部一挙上映。
夜9時から翌6時半までの一挙オールナイト上映もありましたが、知命を迎えて徹夜する体力もなく朝10時から夜8時まで劇場に…

>>続きを読む

十数年振りに見直しているが、個人的にはシリーズ最高傑作。群像劇ではなく、殺人鬼山上光治をモデルにした不器用すぎる山中正治と、村上正明をモデルにしたひたすら戦後世代の自由人な大友勝利をメインに据えたシ…

>>続きを読む
4.5
千葉真一の怪演は映画史に残すべきもので是非見てほしい。

暴力性と一種コミカルな点が同居する佇まいと
独特のセリフ廻し。
3.0

内部抗争の前作とは変わり、広島での覇権争いが繰り広げられる今作。
殺人鬼と呼ばれるもどこか弱さがあり人間的な山中役を北大路欣也が、下品で破天荒だけど魅力的な大友を千葉真一が見事演じていた。特に千葉さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事