ティファニー ニューヨーク五番街の秘密に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ティファニー ニューヨーク五番街の秘密」に投稿された感想・評価

mam

mamの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うすいなー。
セレブとかの話はそんなにいらんから、1837年創業からのティファニーの歴史をもっと丁寧に解説して欲しかった。

ティファニーで朝食をの歌詞の入ったバンドの歌、何あれ全然知らないんだけど…

>>続きを読む
秘密のままに

単なる広告映像でしかないが、美しさは散見される。
lemmon

lemmonの感想・評価

2.0

ドキュメンタリー映画の日本公開が控えるオードリーに惹かれて観てみるもあまりときめかず。おそらく自分が興味惹かれたポイントとは違う部分にフォーカスが当てられているのだと思った。

出てくる人たちが、な…

>>続きを読む
Canape

Canapeの感想・評価

2.0
記録。後半はコテコテアメリカンエピソード満載で胃もたれ。だけどオープニングは歴史を紐解く感じで素敵だった。ブランドの始まりが粋!

付け足しのようなエンドロールの映像が、最も良かった。

バズ・ラーマンとか、ジェシカ・ビールとか、しょ~もないハリウッドハイプの姿などどうでも良いが、ブランドが選んだ相手であるのなら、口の挟みようも…

>>続きを読む
Ginny

Ginnyの感想・評価

1.5

ティファニーブルーのパントン社の調合には感動したけれど 他は成金どもの戯言ばかり。ソーシャライツだが何だか知らないけれどティーンエイジャーのクソ生意気なティファニー論聞かなきゃなんないんですか?

>>続きを読む
miyon

miyonの感想・評価

1.0

品のない単なるティファニー好きのインタビューばかりにゲンナリ。お陰でざっと見。技術も歴史も知名度も抜群なのに、これでは逆効果ではないのかな。ここに割く費用があるなら、接客スタッフの知識量の増やす方に…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

ティファニーというブランドがどのようにそのクオリティを保ち現在に至っているか、を関係者の話を積み重ねながら描くドキュメンタリー。ただ、ティファニーというブランドの歴史とそれが放つイメージが大きすぎる…

>>続きを読む
Toku

Tokuの感想・評価

2.0

気になった音楽たち
Devil With the Blue Dress On / Good Golly Miss Molly/Mitch Ryder
The Book of Love/The Mon…

>>続きを読む

創業期から現在まで長い時間をかけて、如何にしてこの揺るぎない世界的ブランドを築き上げてきたのか?という秘密に迫るドキュメンタリーを期待して見たが、全然違った。

ティファニーを題材にした映画やドラマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品