私がこの映画で最も好きなシーンは、紀美子が一人でタヒチアンの練習をしている所に母親が訪ねてくるシーンです。このシーンには一言の会話もありません。聞こえるのはタヒチアンのパーカッションの音だけ、母と娘…
>>続きを読む■お正月にハワイに行ってきました〜🌺■
お正月にハワイに行ってきました〜🌺
なんてウソです、笑
福島県いわき市の「スパリゾートハワイアンズ(元、常磐ハワイアンセンター)」に行ってきました…
ハワイアンズに何度も行ってるので、見たかった作品。実話に基づくよいお話。
この作品がきっかけで、しずちゃんが蒼井優と仲良くなり、山里を紹介したのか。
とにかく若かりし蒼井優がよい。泣けなかったけど、…
エンディングが想像できるにもかかわらず、涙ぐんでしまう映画。それは、それまでの彼女たちの試練と努力そして炭鉱の閉山が思い出され涙ぐむことができる。蒼井優のラストに言葉や、凝ったカメラワークはなく、そ…
>>続きを読む〈おれの人生は、おれのものだ!〉
「夏っぽい映画」3本目は『フラガール』です🌺
朝はやくから真っ暗になるまで山を掘り続ける炭鉱の町が舞台となるこの映画。
男も女も関係なく炭鉱で働くことが当たり前の…
先日蒼井優ちゃんの結婚のニュースで賑わっていた時期に、何年かぶりに観てみた。
昔見た頃はまだかなり幼かったが、見返すと要所要所で刺さる部分はかなり覚えていて、どんどん記憶が蘇るのを楽しみながら鑑賞…
福島県が舞台の実話映画!今をチャレンジする人たちへ
古民家立ち並ぶ昭和時代の福島県が舞台です。
炭鉱を当たり前の仕事としていた人々が時代の変化で閉山を迫られ、ハワイアンリゾートで町おこしをしようと…
(C)2006 BLACK DIAMONDS