僕のピアノコンチェルトに投稿された感想・評価 - 17ページ目

『僕のピアノコンチェルト』に投稿された感想・評価

明くて華やかな作品を想像してたので違くて驚きましたがそれが良かったです。コウモリ付けて、コウモリ先生の所に飛んでいくヴィトス可愛い。あれは放っておけないっ!自転車ボーイとのやりとりがもう少し見たかっ…

>>続きを読む

邦題が的外れ。

ブルーノガンツの渋さと、テオゲオルギューの演奏を愛でる作品。惚れ惚れ。

おじいちゃんが教えてくれる、寂しい時の秘策が良いです、覚えとく。

「決心がつかない時は、大事なものを手…

>>続きを読む
nami

namiの感想・評価

3.8
いくら天才でも恋ばかりはどうしようもないんだよね。と思って安心した。笑
rika

rikaの感想・評価

3.6
ヴィトスの心の拠り所のおじいちゃんが素敵。おじいちゃんが作るパスタが美味しそう。ラストのピアノコンサートのシーンもっと聴きたかった。
涼

涼の感想・評価

4.0
色んな人生があるもんだな〜って思った。おじいちゃんがお話してくれる内容が暖かくてとてもよかった。悩みや色んな問題を抱えつつ答えを求めて地道にコツコツと歩んで行く姿勢がよかった。
ぺり

ぺりの感想・評価

3.0
良くも悪くも普通の映画。天才に生まれてきてしまった少年の苦悩と祖父との交流を描く。普通におもしろいけど、心には特に残らない。そんな映画。
Cezan

Cezanの感想・評価

4.4

邦題なんじゃこりゃ!!

「天才マックスの世界」から、執拗な恋愛要素をキレイに削ぎ落としたような作品。
「かつてはみんなが神童だった」やら「天才ゆえの苦悩」みたいなありがちなメッセージに終始せず、

>>続きを読む

【ないものねだりの】凡才は天才を羨み、天才は凡才を羨む【パラドックス】

孤独な天才少年、ヴィトスの苦悩と葛藤をユーモラスに描いた人間ドラマ。
主演のテオ・ゲオルギューは本物の天才ピアニスト!⸌◦̈…

>>続きを読む
RiN

RiNの感想・評価

4.1

IQが高すぎて計測不能、そのうえピアノまで大人顔負けの天才少年ヴィトスの苦悩と初恋を描いたスイス映画。

とにかくヴィトス役の少年がものすごい、彼自身も間違いなく天才。
というのもヴィトス役のテオ・…

>>続きを読む
夏

夏の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「親愛なるヘレン レオ ヴィトスへ 私は愛を伝えてきただろうか? 充分に伝えてこなかった気がする お前たちを心から愛しているよ」「家族みんなを想うといつも幸せでいられた」「いまでもそうだ」

あなたにおすすめの記事