僕のピアノコンチェルトに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『僕のピアノコンチェルト』に投稿された感想・評価

はるな

はるなの感想・評価

3.5

天才ピアニストであり、ずば抜けたIQを持つ神童でありながら、少年の心を失わないヴィトス。

周囲の過剰な期待に惑わされる事なく、自分が信じることだけを見つめる姿に心洗われます。

この作品、なんとい…

>>続きを読む
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.3

ピアノと数学において天才的な才能を発揮する神童ヴィトス。彼の孤独と心の成長を描いたヒューマンドラマ。

天才であるが故の孤独。
誰も理解してくれない。誰も理解できない。
期待をかける両親。
凡人であ…

>>続きを読む
ピノコ

ピノコの感想・評価

4.6

オススメ!o(*゚▽゚*)o

ウィットに富んだ
オシャレなセリフがたくさん!
*\(^o^)/*

久しぶりに、私好みにピンポイントな作品に出会えたぞって感じ♡

ヴィトスが可愛すぎ、最高。
あぁ…

>>続きを読む
SeaOfLove

SeaOfLoveの感想・評価

3.4
ピアノやってる子供に良いかなと思ったけど天才すぎたかな〜
でも面白い
moe

moeの感想・評価

4.0
天才な彼には彼なりの
孤独との向き合い方があって
最高の友人だと言ってくれるおじいちゃんとの関係性が本当に素敵

マゴリアムおじさんや、ケスを思い出す瞬間がある映画だった。

もう一回みたいな。
boubo

bouboの感想・評価

4.5

頭脳もピアノも、天の才能を与えられた男の子は…。

天才は天才の苦悩がある…凡才は凡才の苦悩があるんだなぁと…。
お互いに幸せになれる道を模索していける関係が、とても素敵です。本当に…お祖父様が!ほ…

>>続きを読む
17

17の感想・評価

4.0
「決心がつかない時は1番大事なものを手放してみろ」

難しいことだけど、それも必要なのかもと思った。

おじいちゃんと孫素敵な関係。
niwasaki

niwasakiの感想・評価

3.7

この映画で一番好きなシーンは彼が年上の彼女を口説くシーン。

どんなに天才だってもてはやされても、賢くても、恋の前では周りが見えなくなってしまって、普段からは想像できないような信じられないような言葉…

>>続きを読む

ヴィトスの理詰めの口説き言葉ハンパねーなw

ヴィトスは神童と呼ばれる少年。ピアノはもちろん、IQもメチャ高い。ただ生意気っちゃあ、生意気なんだよね?そんな天才ヴィトスの悩みは…凡才でないこと。って…

>>続きを読む
niin

niinの感想・評価

4.0
”決心がつかない時は大事なものを手放してみろ”
自転車のシーンがいい。

あなたにおすすめの記事