ノスフェラトゥに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ノスフェラトゥ』に投稿された感想・評価

ムルナウ版の方が若干好きかなぁ、

エガース監督のリメイクが待ち遠しい…。

寓話のように美しいドラキュラ映画。

トランシルヴァニアの古城に住む、真っ白なお顔の禿頭紳士「ドラキュラ伯爵」が、ドイツの田舎町にお引越し。町中を恐怖に陥れる話。古典的なドラキュラ物のストーリーを踏…

>>続きを読む
mimicot

mimicotの感想・評価

4.3

カタコンベの映像と、寂しげで美しいポポル・ヴーの音楽が相まって、怪奇な空気を漂わせるオープニング。博物館の貴重なミイラの映像に目が釘付けఠఠ ˙˚
そして宙を舞うコウモリが、ドラキュラ城へといざなう…

>>続きを読む
途中までちゃんとムルナウ版をなぞってる。
最後らへんが解像度高くなってる。
ゴスいアジャーニがまた素晴らしい。
こじま

こじまの感想・評価

3.7
ヴェルナーヘルツォーク×クラウスキンスキー
この作品も自然描写良い
後、自然の音を使ってるのが好きかも鳥の囀りとか
キンスキーのノスフェラトゥ怖い
SK

SKの感想・評価

3.5

ドラキュラ映画の元祖『吸血鬼ノスフェラトゥ』(1922年)をほぼ忠実に再現したリメイク作品。スキンヘッドに尖った前歯、長く伸びた爪が特徴のドラキュラ伯爵を名優クラウス・キンスキーが不気味に怪演。あま…

>>続きを読む

美しい女性が襲われるよくある映画かと思いきや(ヘルツォークはそんなことしないか)、メインで襲われるのは旦那!女性は最初頼りないが旦那がヤバいと知ると立ち向かうのが格好良い。

ドラキュラ映画でお馴染…

>>続きを読む

「死ぬまでに観たい映画1001本」778+166本目

ヨーロッパ人て、ドラキュラ好きすぎ。
ストーリーは、どれも同じ。

でもこれ怖いな。なんでドラキュラがハゲの白塗りなんだろう。

ロンドンでな…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

F・W・ムルナウ監督「吸血鬼ノスフェラトゥ(1922)」のリメイク。

中世ドイツを舞台に、生気のない不気味なドラキュラ伯爵(白塗り・禿頭・長い爪・鋭利な2本前歯)の餌食となってしまう、不動産業ジョ…

>>続きを読む
Jaya

Jayaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トランシルヴァニアの古城のドラキュラ伯爵が不動産屋ジョナサンの妻ルーシーに惚れてヴィスマールに引っ越すけどルーシーが捨て身でこれを斃すお話。良いタイミングでクシャミする少女。

1922年版のリメイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事